版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
食料危機 井出 留美(著) - PHP研究所
..
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

受注センター:
注文電話番号:
注文FAX番号:
京都本部:
注文電話番号:
注文FAX番号:
なし

食料危機 (ショクリョウキキ) パンデミック、バッタ、食品ロス (パンデミックバッタショクヒンロス)

新書
このエントリーをはてなブックマークに追加
新書判
237ページ
定価 950 円+税   1,045 円(税込)
ISBN
978-4-569-84830-3   COPY
ISBN 13
9784569848303   COPY
ISBN 10h
4-569-84830-3   COPY
ISBN 10
4569848303   COPY
出版者記号
569   COPY
Cコード
C0236  
0:一般 2:新書 36:社会
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2020年12月3日
最終更新日
2020年12月8日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2024-04-27 朝日新聞  朝刊
評者: 金森有子(国立環境研究所主幹研究員)
2021-03-20 東京新聞/中日新聞  朝刊
2021-01-16 朝日新聞  朝刊
MORE
LESS

紹介

ノーベル平和賞を受賞した国連世界食糧計画によると、新型コロナウイルス感染症拡大の
影響もあり、極度の食料不安を抱える人は2億7000万人に上ると推計されている。この深
刻な食料危機はなぜ発生しているのか。食品ロスの専門家が膨大な情報を分析して解説し、
さらに日本の食料危機の歴史や、食品ロスを防ぐための方法、昆虫食や培養肉に関する取
り組みも語る。
[専門家、識者へのインタビュー](所属はインタビュー当時)
「アフリカの食料事情」白鳥佐紀子氏(国際農林水産業研究センター主任研究員)
「パンデミック前後の世界の食料危機の状況」ンブリ・チャールズ・ボリコ氏(FAO[国連食糧農業機関]駐日連絡事務所長)
「サバクトビバッタの大発生による被害」前野ウルド浩太郎氏(国際農林水産業研究センター研究員、『バッタを倒しにアフリカへ』著者)
「ミツバチの減少」エクベリ聡子氏、ペオ・エクベリ氏(株式会社ワンプラネット・カフェ)

著者プロフィール

井出 留美  (イデ ルミ)  (

食品ロス問題専門家

上記内容は本書刊行時のものです。