版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
カウンセラーの仕事の実際 佐々木 正宏(編) - 培風館
...
【利用不可】

カウンセラーの仕事の実際 (カウンセラー ノ シゴト ノ ジッサイ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:培風館
縦190mm
260ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-563-05658-2   COPY
ISBN 13
9784563056582   COPY
ISBN 10h
4-563-05658-8   COPY
ISBN 10
4563056588   COPY
出版者記号
563   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2002年7月
登録日
2016年11月17日
最終更新日
2016年11月17日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

本書は、カウンセラーって何をする人なのだろう、どうしたらなれるのだろう、どんなところで仕事をしているのだろう、という疑問に答えてくれる書である。前半では、必要とされる知識や技術、適性、資格、教育システムについて平易に解説する。後半では、それぞれの臨床現場で働く12人のカウンセラーが、事例を交えて自らの仕事の実際を紹介する。経験から語られる内容は、臨場感にあふれている。さらに、精神科医や中学校の教師など、カウンセラーと具体的なかかわりをもつ人からその印象が述べられる。カウンセラーをめざす人、彼らの仕事に興味をもっている人に、ぜひ読んでほしい本である。

目次

第1部 カウンセラーになるために必要なこと(カウンセラーの仕事とは
カウンセラーの課題・問題
カウンセラー・心理職が働く臨床現場
カウンセラーの教育と資格)
第2部 仕事の実際を知る(カウンセラーが語る仕事の実際
さまざまな立場からみたカウンセラー)

上記内容は本書刊行時のものです。