版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
いちばんていねいな、オラクルカード LUA(著) - 日本文芸社
..
詳細画像 0 詳細画像 1
【利用不可】

いちばんていねいな、オラクルカード (イチバンテイネイナ オラクルカード) ()

趣味・実用
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:日本文芸社
A5判
厚さ17mm
重さ 385g
192ページ
定価 2,100円+税
ISBN
978-4-537-21915-9   COPY
ISBN 13
9784537219159   COPY
ISBN 10h
4-537-21915-7   COPY
ISBN 10
4537219157   COPY
出版者記号
537   COPY
Cコード
C2076  
2:実用 0:単行本 76:諸芸・娯楽
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2021年9月1日
書店発売日
登録日
2021年6月3日
最終更新日
2021年7月17日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

いま話題のオラクルカード。
カードを1枚引くだけで気軽にはじめることができます。

これからやってみたい、
はじめてみたけど、自分流でいいのかわからない、
最近あきてきちゃった……
そんな人や
気分が落ち込むことが多い、
自分のことが好きになれない、
なんでも話せる相談相手がほしい、
という人は、ぜひこの本を手にとってみて。

この本では、30種類のオラクルカードを読み解き例とともに紹介。
サンプルで絵柄もチェックできます。
カードが生まれた経緯や魅力も解説。
どんなカードがいいのかわからないという人にぴったりです。

さらに、かんたんなテストであなたをタイプ診断。
ぴったり寄り添ってくれる「パートナーカード」がわかります。

オラクルカードをつかっていると
メッセージが読み解けない、
いつも同じ解釈になってしまう、
悩みを解決したいのに、どう質問すればいいかわからない、
なんてこと、あるのでは?
そんなときは、この本のテクニックを取り入れてみましょう。
きっとよいアドバイスが得られるようになるはず。
気に入っているのにうまくつかえないカードが
ある人にもおすすめです。

最後には、紹介しているカードで用いられている
スピリチュアルの用語も解説。
言葉のもつイメージや意味がわかれば
よりメッセージを読み解きやすくなるでしょう。

目次


Message from LUA
パートナーカードに出会いましょう

Part1 あなたに寄り添うパートナーカード
Part2 オラクルカードをはじめましょう
Part3 実践 オラクルカードリーディング

Special Contents スピリチュアル用語ガイド
オラクルカードのQ&A

著者プロフィール

LUA  (ルア)  (

LUA 大人向けから子ども向けまで、著書多数。『78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット』(日本文芸社)を筆頭に、タロットシリーズが大好評! 占いやおまじない、心理テストなどの執筆・監修を手がける。

大塚 和彦  (オオツカ カズヒコ)  (

大塚和彦 株式会社ヴィジョナリー・カンパニー代表 2001年、ヴィジョナリー・カンパニー社を創業。カー ド専門会社として、「日本の神様カード」など、60作近くのカード企画にたずさわる。2021年、カード文化の普及の場として「タロット&オラクルカード博物館」を開設、カードに関係する講座講師としても活動中。

上記内容は本書刊行時のものです。