版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
性をはぐくむ親子の対話 野坂 祐子(著/文) - 日本評論社
..
詳細画像 0
【利用不可】

性をはぐくむ親子の対話 (セイヲハグクムオヤコノタイワ) この子がおとなになるまでに (コノコガオトナニナルマデニ)

医学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:日本評論社
A5判
176ページ
定価 1,600円+税
ISBN
978-4-535-56421-3   COPY
ISBN 13
9784535564213   COPY
ISBN 10h
4-535-56421-3   COPY
ISBN 10
4535564213   COPY
出版者記号
535   COPY
Cコード
C0011  
0:一般 0:単行本 11:心理(学)
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2022年10月25日
最終更新日
2022年11月30日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

自分のこころとからだと性を、ここちよく感じられるようになるために。子どもとおとなが一緒に性について学び、対話するヒント。

目次

Ⅰ こころとからだと性の発達――安心をはぐくむ
  ●乳幼児期――感覚を通して世界を探る
  ●児童期――子ども集団のなかで学び合う
  ●思春期・青年期――自分らしさの探求と自立に向かう時期

Ⅱ 対話からはじめる性の安全
  1. 安心を高めるコミュニケーション
  2.安全のためのルール――境界線・性行動のルール・本当の同意
  3.性問題行動――性暴力の理解とその対応
  4.性被害――子どもの性被害の特徴と支援
  5.インターネット上の安全――ネット、SNS、ポルノ

Ⅲ どうしたらいいの?――性にまつわる困りごと
  妊娠してもうれしいと思えなかった……/授乳やオムツ交換が苦痛です/虐待を受けて育ったら、子どもを虐待してしまいますか? etc.

著者プロフィール

野坂 祐子  (ノサカ サチコ)  (著/文

野坂 祐子 (のさか・さちこ) 大阪大学大学院人間科学研究科准教授

浅野 恭子  (アサノ ヤスコ)  (著/文

浅野 恭子 (あさの・やすこ) 大阪府女性相談センター所長

上記内容は本書刊行時のものです。