..
【利用不可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
行政裁量と行政的正義
発行:日本評論社
A5判
412ページ
定価
7,000円+税
- 書店発売日
- 2023年3月25日
- 登録日
- 2023年1月31日
- 最終更新日
- 2023年3月24日
紹介
行政裁量と司法審査を軸に行政的正義の最新の論点を実態的価値、その公平性、妥当性を英行政制度との比較検討も含め、考察。
目次
はしがき
第1部 日本における行政裁量の司法審査
1 行政裁量の「社会観念審査」の審査密度と透明性の向上
2 行政裁量の審査密度――人権・考慮事項・行政規則
3 行政処分・行政立法と裁量審査
4 自治体の政治的中立性と住民の公共施設利用権
5 文化芸術領域における補助金交付決定の法構造――あいちトリエンナーレへの不交付決定を事例にして
6 司法制度改革以降の裁判官任命制度――司法の独立性とアカウンタビリティの観点から
補論 外国人の公務就任能力権
第2部 イギリスにおける行政裁量の司法審査と行政的正義
7 立憲主義、法の支配と司法審査
8 司法審査の方式と審査密度――二元論対一元論と敬譲をめぐる論争
9 司法審査の財政的負担とクラウドファンディング
10 原処分の改善、オンライン審査所と行政的審査
第3部 法治主義・法の支配と行政統制
11 行政の市場化・契約化と新自由主義
12 議会外の行政統制
13 改憲・国家改造と民主主義
14 法治主義の現代的課題とイギリスの「法の支配」
上記内容は本書刊行時のものです。