版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
こころの科学237号 佐久間 寛之(編) - 日本評論社
..
【利用不可】

こころの科学237号 (ココロノカガクニヒャクサンジュウナナゴウ) 病気未満のアディクション ――適応と依存症のあいだ (ビョウキミマンノアディクションテキオウトイゾンショウノアイダ)

哲学・宗教
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:日本評論社
B5判
132ページ
定価 1,360円+税
ISBN
978-4-535-14137-7   COPY
ISBN 13
9784535141377   COPY
ISBN 10h
4-535-14137-1   COPY
ISBN 10
4535141371   COPY
出版者記号
535   COPY
Cコード
C9411  
9:雑誌扱い 4:ムック・その他 11:心理(学)
雑誌コード
6395790
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2024年7月26日
最終更新日
2024年8月6日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

生きるための適応的な方策となりうる一方、自己破壊につながることもある依存・嗜癖。健常さとの境界線を臨床の現場から考える。

目次

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
巻頭に
仕事に就いていると調子が良い……福田正人
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
特別企画 病気未満のアディクション――適応と依存症のあいだ 佐久間寛之 編

●総論
現代の暮らしと病気未満のアディクション……佐久間寛之
社会の傷とこころの穴……本村啓介
この社会の中で依存することの意味……西念奈津江
病みながら生きることの意味――オルタナティブとしての「回復」カルチャー……市川岳仁
●適応と依存症のあいだ――どう捉えるか
リスカ、オーバードーズ、パパ活にハマってますけど何か?……大越拓郎
アルコール依存症を予防する――病気未満にとどめるために社会がすべきこと……福田貴博
OD以外の逸脱を恐れている彼女たちの雲隠れアディクション……倉田めば
「ギャンブル」問題の“森”を理解する――疾病モデルを超えた新たな視点へ……西村直之
ゲーム行動症は病気なのか?――外来治療プログラムを通じて……松口和憲
●支援現場の風景
「問題解決しない事例検討会」がひらくアディクション支援――成果主義と問題解決思考からの脱却……田中和彦
「このあたりが好きなただの人」になりたい――私の目に映る生活保護支援の風景……髙野正秀
教材作りの「旅」で見えた景色――依存症を専門としない教育工学者の目にどう映るのか……杉浦真由美
児童精神科の風景……比江島誠人・杉本千佳子
救急外来・総合病院リエゾンの風景……手塚幸雄
●エピローグ
ライ麦畑といちご畑を見渡して……佐久間寛之
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
論説
人工妊娠中絶を受けた人の声に耳を傾ける……管生聖子
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
エッセイ
私たちは「アルコール」とどう向き合っていくのか?――薬物依存症当事者とアルコール関連問題の家族、双方の立場から……風間 暁
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
連載
アタッチメントを学ぼう――関係性の理解と支援(12) 【最終回】アタッチメントと文化……北川 恵
性暴力とわたしたち――未来を生きるレジリエンス(4) 男性の性被害と子どもの性被害……新井陽子
ケアを支える言葉と対話――こころを診る、そのまえに(5) 診断の不確実性に自覚的になる……大石 智
こころとキャリアの羅針盤――働く人と職場を支える(8) 休職者に対する職場復帰支援……松本桂樹
みえているけど“気づかないこと”――ナラティヴの向こう側(7) 「問題」が手放されるとき……山本智子
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ほんとの対話
ハーマン『真実と修復』……宮地尚子
藤原正範『罪を犯した人々を支える』……橋本和明
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
こころの現場から
普通じゃない(弁護士事務所)……青木志帆
セラピストのこころを育てる(私設心理相談)……今井たよか
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
伝言板

著者プロフィール

佐久間 寛之  (サクマ ヒロシ)  (

さいがた医療センター院長 精神科医

上記内容は本書刊行時のものです。