書店員向け情報 HELP
出版者情報
こころの科学233号(2024年1月号) 【特別企画】セクシュアリティと対人援助
- 書店発売日
- 2023年12月18日
- 登録日
- 2023年12月6日
- 最終更新日
- 2023年12月8日
紹介
多様なセクシュアリティの人にとって、対人援助の場を安心・安全な空間としていくために。さまざまな現場で、セクシュアリティの視点を実践に活かす方途を探る。
目次
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
巻頭に
無 理……福田正人
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
特別企画 セクシュアリティ――対人援助の新たな視点 山登敬之 編
〈性愛〉とはなにか、その発達――LGBT問題に沿って考える……滝川一廣
セクシュアリティと臨床心理学……佐々木掌子
ジェンダーやセクシュアリティを視野に入れた心理支援――基本的なスキルと態度……葛西真記子
教室で考えるセクシュアリティとジェンダー……ながみつまき
セクシュアリティをソーシャルワークする――子どもと女性の地域支援から……鴻巣麻里香
学生が安心して「関係性と性」の話をするかかわり――性的同意やデートDVも含めて……吉田博美
精神科臨床におけるセクシュアリティの視点……針間克己
アディクション支援とセクシュアリティ――LGBTQグループの実践から考える……白石玲子
産業保健に活きるセクシュアリティの視点……垣本啓介
法律家による支援に活きるセクシュアリティの視点……山下敏雅
中高年のセクシュアリティ――支援者が知っておきたいこと……荒木乳根子
「環境」としてのセクシュアリティ……斎藤 環
●エッセイ
当事者が安心できるつながりを増やしたい……遠藤まめた
セクシュアルマイノリティ女性のこころと社会……鳩貝啓美
セクシュアリティについて語る言葉……岩川ありさ
セクシュアリティってむずかしい……星野俊弥
金魚の犯罪――性加害者に発達障害が疑われたとき……山登敬之
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
論説
医療的ケアが必要な子どもたちの家族支援と心理臨床……三浦幸子
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
新連載
ケアを支える言葉と対話――こころを診る、そのまえに(1) ケアの場で出会う人が教えてくれること……大石 智
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
連載
みえているけど“気づかないこと”――ナラティヴの向こう側(3) 福祉現場で職員が自己を語るとき……山本智子
カップルセラピーは夫婦を危機から救えるか(16)【最終回】 カップルセラピーは日本の夫婦/カップルを救う……三田村仰
こころとキャリアの羅針盤――働く人と職場を支える(4) EAPと、そのかかわりの実際……松本桂樹
アタッチメントを学ぼう――関係性の理解と支援(8) アタッチメントと喪失……北川 恵
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ほんとの対話
青木省三『精神科医という仕事』……田所重紀
綾屋紗月『当事者研究の誕生』……松本卓也
ヘラップ『アルツハイマー病研究、失敗の構造』……糸川昌成
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
こころの現場から
失敗できるセラピスト(私設心理相談)……今井たよか
なぜ、子どもの声を聴くのか(子どもアドボカシー)……山口有紗
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
伝言板
上記内容は本書刊行時のものです。