版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
国境を超える市民ネットワーク : トランスナショナル・シビルソサエティ 目加田 説子(著) - 東洋経済新報社
...
【利用不可】

国境を超える市民ネットワーク : トランスナショナル・シビルソサエティ (コッキョウ オ コエル シミン ネットワーク : トランスナショナル シビル ソサエティ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
縦220mm
229ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-492-21135-9   COPY
ISBN 13
9784492211359   COPY
ISBN 10h
4-492-21135-7   COPY
ISBN 10
4492211357   COPY
出版者記号
492   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2003年3月
登録日
2016年5月7日
最終更新日
2016年5月7日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

NGOは如何にして国際社会を動かしてきたか?多国間条約形成の担い手となったグローバルな市民連携の軌跡。

目次

第1章 TCSの歴史的沿革と諸理論
第2章 気候変動枠組み条約・京都議定書と気候行動ネットワーク
第3章 対人地雷全面禁止条約と地雷禁止国際キャンペーン
第4章 国際刑事裁判所設立規程と国際刑事裁判所を求めるNGO連合
第5章 事例研究から導かれるTCSの属性
第6章 今後の課題と展望

上記内容は本書刊行時のものです。