版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
吸血鬼と精神分析 笠井 潔(著) - 東京創元社
..
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2
【利用不可】

吸血鬼と精神分析 (キュウケツキトセイシンブンセキ)

文庫
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:東京創元社
文庫判
縦149mm 横105mm 厚さ36mm
重さ 487g
928ページ
定価 2,300 円+税   2,530 円(税込)
ISBN
978-4-488-41512-9   COPY
ISBN 13
9784488415129   COPY
ISBN 10h
4-488-41512-1   COPY
ISBN 10
4488415121   COPY
出版者記号
488   COPY
Cコード
C0193  
0:一般 1:文庫 93:日本文学、小説・物語
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2025年3月25日
最終更新日
2025年5月22日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

ルーマニア人将校射殺事件と
女性が全身の血を抜かれて殺される
連続〈吸血鬼〉事件!
駆の現象学的推理が導き出した驚愕の真相
矢吹駆シリーズ第6弾!

パリで起きたルーマニア人亡命将校射殺事件。現場にはDRACという血文字が。その後女性が血を抜かれて殺される猟奇殺人が続く。矢吹駆はこの〈吸血鬼(ヴアンピール)〉事件の犯人が、遺体に動物の徴(シーニユ)を残していることに着目。一方ギリシアでの事件後神経を病んだナディアが、この連続猟奇事件に巻き込まれていく。脱血と動物の徴(シーニユ)は何を意味するのか? 駆の現象学的推理が暴く驚愕の真相!解説=中村大介

著者プロフィール

笠井 潔  (カサイキヨシ)  (

笠井 潔
1948年東京生まれ。74年渡仏し76年帰国。79年デビュー作『バイバイ、エンジェル』で角川小説賞を受賞。98年『本格ミステリの現在』編纂で日本推理作家協会賞受賞。2003年『オイディプス症候群』と『探偵小説論序説』で本格ミステリ大賞二部門(小説、評論・研究)同時受賞。著書に『哲学者の密室』『テロルの現象学』他多数。

上記内容は本書刊行時のものです。