版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
セヴン・ダイアルズ アガサ・クリスティ(著) - 東京創元社
..
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2
【利用不可】

セヴン・ダイアルズ (セヴンダイアルズ)

文庫
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:東京創元社
文庫判
縦149mm 横105mm 厚さ15mm
重さ 200g
384ページ
定価 940 円+税   1,034 円(税込)
ISBN
978-4-488-10554-9   COPY
ISBN 13
9784488105549   COPY
ISBN 10h
4-488-10554-8   COPY
ISBN 10
4488105548   COPY
出版者記号
488   COPY
Cコード
C0197  
0:一般 1:文庫 97:外国文学小説
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2025年2月26日
最終更新日
2025年4月4日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2025-04-19 東京新聞/中日新聞  朝刊
MORE
LESS

紹介

【名作ミステリ新訳プロジェクト】

チムニーズ館でまたしても殺人事件が
ミステリの女王の名作、
バトル警視シリーズ新訳で登場

鉄鋼王に貸していたチムニーズ館(やかた)で、滞在していた若者が死亡した。戻ってきた館の主(あるじ)の娘で行動的なバンドルは、若者の死に疑問を抱き調べ始める。そんな彼女の目の前で更なる死が。車で轢いてしまったと思った若者が実は何者かに撃たれていたのだ。彼が残した「セヴン・ダイアルズ」という言葉は何を意味するのか?『チムニーズ館の秘密』に続く、ミステリの女王の冒険小説。解説=霜月蒼

(初刊時タイトル『七つのダイヤル』を新訳・改題)

著者プロフィール

アガサ・クリスティ  (アガサクリスティ)  (

アガサ・クリスティ
イギリスの作家。1890年生まれ。1920年に『スタイルズ荘の怪事件』でデビューして以来、長編と短編集あわせて100冊を超す作品を発表した。巧妙な着想と錯綜したプロット構成に、独創的なトリックの加わった『アクロイド殺害事件』や『オリエント急行の殺人』『ABC殺人事件』といった多くの作品が、古典的名作としての評価を確立している。71年には長年の功績により、大英帝国勲章(DBE)を授与された。〈ミステリの女王〉たる彼女の創造した名探偵には、エルキュール・ポワロやミス・マープルなどがいる。76年没。

山田 順子  (ヤマダジュンコ)  (

山田 順子
1948年福岡県生まれ。立教大学社会学部社会学科卒業。主な訳書に、アーモンド『肩胛骨は翼のなごり』、キング『スタンド・バイ・ミー』、クリスティ『ミス・マープル最初の事件』、リグズ『ハヤブサが守る家』、プルマン『マハラジャのルビー』など。

旧版ISBN
9784488105204

上記内容は本書刊行時のものです。