版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
傷のあわい 宮地 尚子(著) - 筑摩書房
.
【利用不可】

傷のあわい (キズノアワイ)

文庫
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:筑摩書房
文庫判
240ページ
定価 800円+税
ISBN
978-4-480-44015-0   COPY
ISBN 13
9784480440150   COPY
ISBN 10h
4-480-44015-1   COPY
ISBN 10
4480440151   COPY
出版者記号
480   COPY
Cコード
C0111  
0:一般 1:文庫 11:心理(学)
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2025年4月10日
書店発売日
登録日
2025年2月8日
最終更新日
2025年4月21日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

米国で何者かになろうと海を越えた青年、夫の海外転勤に合わせて渡米した女性、人生に詰んで海外へ拠点を移した男性──。異国の地で、不安定さや傷つきに揺れながらも、そのとき成しえる最良の力で人生にぶつかっていく。その語りに、若き日の著者が耳を傾け、生きるということを同じ目線で考えた記録。
解説 奈倉有里

目次

文庫版まえがき  
はじめに  

孤独の物語  
アメリカン・ドリーム  
移民候補生  
リミナリティ  
PTSD(前編)   
PTSD(後編)   
ステレオタイプ  
恋愛と結婚  
邦人援護  
二〇歳の人生落伍者  
謎の女  
パレスチナ  
レクイエム  
GOOD BYE=THANK YOU  

あとがき  
解説 ひとりひとりの顔が見える  奈倉有里  

著者プロフィール

宮地 尚子  (ミヤジ ナオコ)  (

宮地 尚子(みやじ・なおこ):一橋大学大学院社会学研究科特任教授。専門は文化精神医学・医療人類学・トラウマとジェンダー。精神科の医師として臨床をおこないつつ、研究をつづけている。1986年京都府立医科大学卒業。1993年同大学院修了。主な著書に『傷を愛せるか 増補新版』(ちくま文庫)、『トラウマ』(岩波新書)、『ははがうまれる』(福音館書店)、『環状島=トラウマの地政学』(みすず書房)、『傷つきのこころ学』(NHK出版)がある。

上記内容は本書刊行時のものです。