版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
となりのリブちゃん 田村 セツコ(著) - 筑摩書房
.
【利用不可】

となりのリブちゃん (トナリノリブチャン)

文庫
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:筑摩書房
文庫判
192ページ
定価 1,200円+税
ISBN
978-4-480-44013-6   COPY
ISBN 13
9784480440136   COPY
ISBN 10h
4-480-44013-5   COPY
ISBN 10
4480440135   COPY
出版者記号
480   COPY
Cコード
C0179  
0:一般 1:文庫 79:コミックス・劇画
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2025年4月10日
書店発売日
登録日
2025年2月8日
最終更新日
2025年4月17日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

1960年代の『なかよし』『りぼん』などの少女漫画雑誌や文具・小物のキャラクターグッズで「カワイイ」が大好きな女性たちから絶大な人気を誇ってきた田村セツコ。女性イラストレーターの草分け的存在である著者による幻の4コマギャグ漫画集が初の文庫化。おちゃめで夢見がち、ちょっぴりおマヌケなリブちゃんワールド。単行本未収録作を増補し96作品でお届け!
解説 細馬宏通
カバーデザイン 宮古美智代

「となりのリブちゃんのように生きたいのだ!!
わしはリブちゃんの生き方にまいりましたのだ。
これでいいのだ!!」
天才バカボンのパパ 赤塚不二夫(1978年刊単行本推薦コメント)

目次

となりのリブちゃん
リブちゃんのともだち
リブちゃんの作った〝春〟の詩
リブちゃんの作った〝夏〟の詩
リブちゃんの作った〝秋〟の詩
リブちゃんの作った〝冬〟の詩
増補「となりのリブちゃん」

あとがき
解説 細馬宏通

著者プロフィール

田村 セツコ  (タムラ セツコ)  (

田村 セツコ(たむら・せつこ):東京生まれ。画家・松本かつぢに弟子入り後、イラストレーターとしてデビュー。1960年代に『りぼん』『なかよし』などでおしゃれページを担当し、人気を博す。その後次々と発売されたキャラクターグッズは「セツコグッズ」と呼ばれ、一世を風靡。『おちゃめなふたご』『若草物語』『赤毛のアン』など名作物語のイラストも手がけたほか、1975年に開始したサンリオ『いちご新聞』での連載は現在も続く。近著に『ひとり暮らしはワンダーランド! 87歳田村セツコ しあわせのひみつ』(宝島社)など著書多数。

上記内容は本書刊行時のものです。