...
【利用不可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
民衆史の遺産
巻次:第11巻
民間信仰
発行:大和書房
縦200mm
484ページ
価格情報なし
- 初版年月日
- 2017年1月
- 登録日
- 2017年3月27日
- 最終更新日
- 2017年3月27日
紹介
日常生活の中で人びとの危機救済の手段として浸透した民間信仰。俗信・迷信から占い・禁忌・祈祷・呪術など、宗教と社会を結ぶその深く広大な機能を考察。
目次
民間信仰と民間伝承
民間信仰-柳田國男監修『民俗学辞典』より
中奥の民間信仰
関東の民間信仰
壱岐民間伝承採訪記
本来的な世俗的宗教
死霊の信仰
地名と民俗学
文字をもつ伝承者
民間信仰と現代社会
民俗・民間信仰のもつ多様性とその可能性
民俗研究の今までとこれから
上記内容は本書刊行時のものです。