版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
“激安物件”から手取り年収4000万円!? ワッキ-流“超”キャッシュフロ-投資術 脇田雄太(著/文) - ごま書房新社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

“激安物件”から手取り年収4000万円!? ワッキ-流“超”キャッシュフロ-投資術 (ゲキヤスブッケンカラテドリネンシュウヨンセンマンエン ワッキーリュウチョウキャッシュフロートウシジュツ)

ビジネス
このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
並製
定価 1,700円+税
ISBN
978-4-341-08825-5   COPY
ISBN 13
9784341088255   COPY
ISBN 10h
4-341-08825-4   COPY
ISBN 10
4341088254   COPY
出版者記号
341   COPY
Cコード
C0034  
0:一般 0:単行本 34:経営
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2022年11月
書店発売日
登録日
2022年8月30日
最終更新日
2022年11月29日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

●サラリーマンの副業から激安物件をコツコツ増やして、家賃年収5000万円(手取り年収4000万円)になった著者の手法!
●ローンなし・少額スタート・利回り15%以上!ワッキー流不動産投資を始めて、生活・教育費・老後にゆとりを持とう!

現在の私は、ポロ物件を中心に約200室を所有しており、家賃年収は5000万円、キャッシュフ口ー(手残り収入)は4000 万円を超えています。
平均利回りは20%程度です。
ここで不動産投資を知る方なら「えっ、家賃5000万円に対して、キャッシュフ口1が4000万円は多すぎません?!」と思うでしょうが、事実なのです。
なぜなら、「ワッキー流」のボロ物件投資は基本的に現金買いなので、入ってくるお金のほとんどが手残りとなります。
ですので、このような“超”キャッシュフ口ーの不動産経営が可能となるのです。
最初にある程度の資金がいりますし、手間暇もかかりますが、返済の不安を抱えることなく、自分のペースで投資を進められるというメリットがあります。

目次

~目次より~
■巻頭カラー 写真で見る!ワッキー流 激安物件で積み立てる“超”キャッシュフロー投資事例&ワッキー流 新築並みに仕上げる“コスパ”リフォーム!
■第1章 なぜいま「ボロ物件投資」に注目が集まるのか?
■第2章 ボロ物件投資で〝超〟キャッシュフローを達成した「6つ」の実例!
■第3章 高キャッシュフローボロ物件の探し方7つのポイント!
■第4章 ボロ物件投資で失敗しないための事前チェックポイント!
■第5章 「コスパ」リフォームで投資費用を抑える
■第6章 ボロ物件でも満室経営を維持する方法
■第7章 本やセミナーで教えてくれない! ボロ物件投資のディープな世界

著者プロフィール

脇田雄太  (ワキタユウタ)  (著/文

元サラリーマン、現在は中古アパート・ 戸建て専門の大家さん。
大阪・長崎2拠点の脇田雄太事務所代表。
愛称はワッキー”l977年生まれ。大阪府出身。立命館大学政策科学部卒。
在学中、通商産業省(現:経済産業省)、日本アイ・ビー・エム株式会社にてイン夕一ン後、 新卒でリクルートグループ入社。
在職中の2007年、大阪府下に中古マンションl棟を購入したのを皮切りに、合計7棟32室の投資用物件を取得しセミリ夕イア、専業大家となる。
2009年に「脇田雄太事務所」代表として起業、大阪・ 長崎を拠点に活動中。
投資規模としてはボロ戸建を中心に、合計l00室超の投資用物件を取得、家賃年収は5000 万円(キャッシュフロー4000万円)を超えている。
『日経マネー』『エコノミスト』などビジネス誌へのコメント実績多数、セミナ一講師としても、全国賃貸住宅新聞社をはじめ多くのセミナーに招かれるなど人気を博している。 著書に『“5万円”以下の「ボロ戸建て」で、今すぐはじめる不動産投資!』『“5万円”購入ではじめる「副業」不動産投資』(共にごま書房新社)ほか、計l5作執筆。

上記内容は本書刊行時のものです。