書店員向け情報 HELP
出版者情報
映画論叢 68
- 初版年月日
- 2025年3月13日
- 書店発売日
- 2025年3月18日
- 登録日
- 2025年2月25日
- 最終更新日
- 2025年2月25日
紹介
俳優・斎藤真インタビューは、俳優小劇場に集った性格俳優たち、ソ連との合作映画の内情、など60~70年代の演劇、映画ファンは必読! 1930年に存在した70ミリ映画、映画検閲成立の状況、松竹キネマ『島の女』再評価、チャンバラ映画研究の第一人者・永田哲朗追悼、等々今号も映画史の秘話が満載。
【目次】
新劇から『モスクワわが愛』へ 俳優・斎藤真の光と影
トッドが最初ではない 1930年の70ミリ映画
検閲官・沼田穣の挫折 映画検閲創世記
追悼・岡田博 ワイズ出版 ステキな腐れ縁
わが心の石原裕次郎 玄冬の季節は心の錦
ヒッチコックとの親近性? ロジャー・コーマン追悼
追悼・永田哲朗
その著作とチャンバリストクラブ
酒とチャンバラ漬け、の人
時代劇の胎内にいるような心地よさ
資料の山から女剣劇への想いが立ち上がる
[好評連載]
《映画の見かた》の見かた 本格映画ファン、作家・山田稔
邪論! 正論!! はた快楽! 流山児祥の活躍
独立系成人映画再考 さまざまな出自から
戦前映画資料博捜 松竹キネマ『島の女』
[問題提起]
俳優座劇場閉館/メキシコのプロレス映画/アヌーク・エーメ
目次
新劇から『モスクワわが愛』へ 俳優・斎藤真の光と影
トッドが最初ではない 1930年の70ミリ映画
検閲官・沼田穣の挫折 映画検閲創世記
追悼・岡田博 ワイズ出版 ステキな腐れ縁
わが心の石原裕次郎 玄冬の季節は心の錦
ヒッチコックとの親近性? ロジャー・コーマン追悼
追悼・永田哲朗
その著作とチャンバリストクラブ
酒とチャンバラ漬け、の人
時代劇の胎内にいるような心地よさ
資料の山から女剣劇への想いが立ち上がる
[好評連載]
《映画の見かた》の見かた 本格映画ファン、作家・山田稔
邪論! 正論!! はた快楽! 流山児祥の活躍
独立系成人映画再考 さまざまな出自から
戦前映画資料博捜 松竹キネマ『島の女』
[問題提起]
俳優座劇場閉館/メキシコのプロレス映画/アヌーク・エーメ
上記内容は本書刊行時のものです。