...
【利用不可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
福祉社会スウェーデンと老人ケア : 真の豊かさへの遠近法
発行:勁草書房
縦200mm
242ページ
価格情報なし
- 初版年月日
- 1992年12月
- 登録日
- 2017年5月15日
- 最終更新日
- 2017年5月15日
紹介
老い衰えてなお毅然として生きる老人たち、福祉の現場で働く人々のきびきびした仕事ぶりと率直な発言…。独自の福祉社会を構築してきたスウェーデンの昨日と明日を、そこに生活する人々の視点から探る著者の思索の旅。
目次
第1部 老人ケアの現実(ベアナドッデゴー
"It doesn't work!"
モーテンスルンドとヘルパーたち
ルンド市のイブニング・パトロール
クリッパン市のアプローチ)
第2部 平和と福祉の関係(レジスタンスと老い
不在と不死、そして平和の代価
中立の意味)
第3部 福祉社会の昨日から明日へ(近代化以前のスウェーデン
社会サービス法とケアの思想
ミネスルンド-共同匿名墓地)
上記内容は本書刊行時のものです。