版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
育もう家政学 家政学のじかん編集委員会(編集) - 開隆堂出版
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

育もう家政学 (ハグクモウカセイガク)

教育
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:開隆堂出版
A5判
144ページ
定価 1,800円+税
ISBN
978-4-304-02198-5   COPY
ISBN 13
9784304021985   COPY
ISBN 10h
4-304-02198-2   COPY
ISBN 10
4304021982   COPY
出版者記号
304   COPY
Cコード
C0077  
0:一般 0:単行本 77:家事
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2024年9月27日
書店発売日
登録日
2024年9月21日
最終更新日
2024年9月21日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

2017年に「楽しもう家政学」を発行以来7年が経ちました。この間、大学では家庭科専攻コースのテキストとして、また、家庭科関係方面では読み物として、多くの方々に愛読されてきましたが、7年の間には、生活や社会は変化してきています。その変化に合わせて、このたび、タイトル・内容とも新たにして、「育もう家政学」を発行することになりました。
本書の「はじめに」では、次のように述べています。
『私たちの生活は、「今日よりも明日のほうがよりよくなるように」と願って発展してきました。一方、最新の技術に支えられ、たくさんのモノや情報に囲まれた生活の中で、何をどう選べばよいか、そして大切なものが何かもわかりにくくなっています。
「よりよく生きること」の答えは、人それぞれで、社会によっても時代によっても異なることでしょう。本書は、家政学という学問が、その道しるべの1つになることを願ってつくられました。』

本書は、以下の序章と12章で構成されています。さらに、各章にはコラムもあります。

序章 生活こそは万物の基礎である
第1部 命をはぐくむ
第1章 胎児の命は誰のものか
第2章 大切な人を失う
第3章 からだをつくる 命をつなぐ
第2部 人とつながる
第4章 高齢者が地域で暮らすということ
第5章 人がよりよく生きる「生」に向かって
第6章 食べる形と「Co―食の場」
第3部 暮らしをつくる
第7章 地球に寄り添う衣服の一生
第8章 食卓での家族団らんの歴史と今後
第9章 住まいの権利を考えよう
第10章 高齢期と住まいや暮らし
第11章 憂いあるから備えありの人生設計
第12章 今こそ家庭科―人生100年時代の学びは家政学から?―

 これらの中では、現代の家庭生活の様々な挑戦や学びの視点が紹介されています。それらの事例から、これからの家庭生活に問いかけていることは何かを考えていくヒントとなることでしょう。

 「家政学」を誰にもわかりやすく、身近な生活に寄り添うように編集された本書は、大学のテキストに最適で、家庭科関係者必読の1冊です。

目次

序章 生活こそは万物の基礎である
第1部 命をはぐくむ
第1章 胎児の命は誰のものか
第2章 大切な人を失う
第3章 からだをつくる 命をつなぐ
第2部 人とつながる
第4章 高齢者が地域で暮らすということ
第5章 人がよりよく生きる「生」に向かって
第6章 食べる形と「Co―食の場」
第3部 暮らしをつくる
第7章 地球に寄り添う衣服の一生
第8章 食卓での家族団らんの歴史と今後
第9章 住まいの権利を考えよう
第10章 高齢期と住まいや暮らし
第11章 憂いあるから備えありの人生設計
第12章 今こそ家庭科―人生100年時代の学びは家政学から?―

上記内容は本書刊行時のものです。