版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
昭和100年 昭和天皇の実像 伊藤 之雄(監修) - 宝島社
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

昭和100年 昭和天皇の実像 (ショウワヒャクネンショウワテンノウノジツゾウ)

ムック
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:宝島社
A4判
厚さ9mm
重さ 360g
128ページ
定価 1,445円+税
ISBN
978-4-299-06714-2   COPY
ISBN 13
9784299067142   COPY
ISBN 10h
4-299-06714-2   COPY
ISBN 10
4299067142   COPY
出版者記号
299   COPY
Cコード
C9476  
9:雑誌扱い 4:ムック・その他 76:諸芸・娯楽
雑誌コード
6668810
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2025年5月
書店発売日
登録日
2025年2月28日
最終更新日
2025年4月22日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

激動の時代を生きた
平和国家の象徴

25歳で第124代天皇に即位
国民に寄り添った
在位62年の歴史

自分はいかになろうとも万民の生命を助けたい
戦争を終結に導いた
「聖断」

天皇と国民の絆は、信頼と敬愛によって結ばれるもの
神格化を否定した
「人間宣言」

満州事変、二・二六事件、真珠湾攻撃、終戦の聖断、マッカーサーとの会談など、昭和史を揺るがす難局に際し、昭和天皇はどのように身を処したのか――昭和天皇が発した名語録、昭和天皇の表情を追った臨場感あふれる写真、昭和天皇が一個人として魂の奔流を垣間見せた和歌などについて、詳細にわたり読み解くことで、歴史に専門知識のない読者にとっても、人間・昭和天皇の息吹を生々しく感じることができる一冊です。

著者プロフィール

伊藤 之雄  (イトウ ユキオ)  (監修

1952 年、福井県生まれ。京都大学名誉教授。博士(文学)。京都大学文学部史学科を経て、京都大学大学院文学研究科満期退学。主な著書に『原敬 外交と政治の理想』『伊藤博文 近代日本を創った男』(ともに講談社)、『元老 西園寺公望 古希からの挑戦』『山県有朋 愚直な権力者の生涯』(ともに文藝春秋)、『元老 近代日本の真の指導者たち』『大隈重信(上) 「巨人」が夢見たもの』『大隈重信(下) 「巨人」が築いたもの』(いずれも中央公論新社)、『明治天皇 むら雲を吹く秋風にはれそめて』(ミネルヴァ書房)などがある。2012年、『昭和天皇伝』(文藝春秋)で第15回司馬遼太郎賞を受賞。

上記内容は本書刊行時のものです。