版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
イギリス・ルネサンス期の言語と文化 : 時代精神と自己形成 佐藤 紀子(著) - 英宝社
...
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

イギリス・ルネサンス期の言語と文化 : 時代精神と自己形成 (イギリス ルネサンスキ ノ ゲンゴ ト ブンカ : ジダイ セイシン ト ジコ ケイセイ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:英宝社
縦220mm
222ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-269-72107-4   COPY
ISBN 13
9784269721074   COPY
ISBN 10h
4-269-72107-3   COPY
ISBN 10
4269721073   COPY
出版者記号
269   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2010年3月
登録日
2017年3月28日
最終更新日
2017年3月28日
このエントリーをはてなブックマークに追加

目次

第1章 ジェフリー・チョーサー-イギリス・ルネサンスの先駆け(夢物語
『トロイルスとクリセイデ』 ほか)
第2章 イギリス・ルネサンス期の英語観(15世紀-ウィリアム・カクストンの英語観
16世紀-チョーサー出版の歴史にみる英語意識の変遷 ほか)
第3章 ファン・ルイス・ビベス-ルネサンスの時代精神(フアン・ルイス・ビベス
「ヨーロッパ」の和を求めて-共同体と個人の人格形成 ほか)
第4章 『ファウスト(フォスタス)』劇におけるヒューマニズムの変遷-ルネサンス思想における「近代的自己形成」過程の考察(ルネサンス期におけるファウスト伝説の由来
ギリシア思想からの「知識」の影響 ほか)
第5章 イギリス・ルネサンス詩人における自己成型の系譜-シドニー、スペンサーからミルトンへ(「教えかつ楽しませる」詩の擁護者-シドニー
「自己成型」の提唱者-スペンサー ほか)

上記内容は本書刊行時のものです。