版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
歯科衛生士のための歯科医療安全管理 第2版 尾﨑 哲則(編集) - 医歯薬出版
..
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2 詳細画像 3 詳細画像 4
【利用不可】

歯科衛生士のための歯科医療安全管理 第2版 (シカエイセイシノタメノシカイリョウアンゼンカンリ)

医学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:医歯薬出版
B5判
184ページ
定価 3,600円+税
ISBN
978-4-263-42302-8   COPY
ISBN 13
9784263423028   COPY
ISBN 10h
4-263-42302-X   COPY
ISBN 10
426342302X   COPY
出版者記号
263   COPY
Cコード
C3047  
3:専門 0:単行本 47:医学・歯学・薬学
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2023年3月20日
書店発売日
登録日
2023年2月20日
最終更新日
2023年3月7日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

歯科医療現場での必要性を見据え、医療安全管理の全体像を系統立てて解説した歯科衛生士のためのはじめてのテキスト 第2版!

◆「医療法」第5次改正によって義務づけられた“医療安全管理体制の整備”について、歯科医療現場において具体的に何をするのかを系統立てて解説した歯科衛生士のためのテキストです。
◆医薬品および医療機器の安全管理責任者として歯科衛生士が習得しておきたい知識を、図表をまじえてわかりやすく解説しています。
◆「医療情報」や「個人情報」の管理についても、さまざまなケースを想定して解説。
◆インシデント、アクシデント事例も具体的に収載。
◆歯科衛生士教育のテキストとして、また、歯科医院の医療安全対策やスタッフ教育にもすぐに活用できる実践マニュアルです。

【目次】
CHAPTER 1 医療法と歯科衛生士
 I 医療法と歯科診療における医療安全管理
 II 安全管理責任者としての歯科衛生士
 III 医療安全をいかに共有するか
 IV 安全管理と歯科衛生士の自覚
CHAPTER 2 安全管理責任者としての業務を理解しよう
 I 医薬品の安全管理
 II 医療機器の安全管理
 III 院内感染対策
 IV 歯科訪問診療における感染予防対策
 V 感染性廃棄物の管理-特別管理一般廃棄物・産業廃棄物の処理
 VI 歯科訪問診療時の廃棄物管理
CHAPTER 3 歯科医師によるその他の医療安全管理を知っておこう
 I 施設管理
 II 労務管理
 III 防災管理
 IV 放射線管理
 V 院内掲示管理
CHAPTER 4 医療情報,個人情報の管理
 I 医療情報,個人情報における基本的考え方
 II 個人情報の取り扱いについて
 III 個人情報に関する業務委託先の監督
 IV 歯科医院における個人情報管理の実際
 V 病院における医療情報・個人情報の管理
CHAPTER 5 医療事故・医療過誤・医事紛争防止のポイント
 I 用語の定義について
 II コミュニケーションの重要性
 III よくあるインシデント,アクシデントの事例
 IV 具体的な防止策
 V 歯科衛生士のインシデント,アクシデント事例と対応策
CHAPTER 6 院内感染対策の背景
 I 院内感染対策に関わる法制化等の経緯と歯科医療分野の動向
 II 院内感染対策委員会と感染対策マニュアル
 付1 保健所の立入検査
 付2 歯科医療安全管理のための歯科医院自主点検管理表
 付3 医薬品業務手順書記載項目と記載例
さくいん

旧版ISBN
9784263421956

上記内容は本書刊行時のものです。