版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ロールキャベツ 森沢明夫(著) - 徳間書店
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

ロールキャベツ (ロールキャベツ)

文庫
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:徳間書店
文庫判
縦148mm 横105mm 厚さ17mm
重さ 211g
448ページ
定価 860円+税
ISBN
978-4-19-895015-6   COPY
ISBN 13
9784198950156   COPY
ISBN 10h
4-19-895015-6   COPY
ISBN 10
4198950156   COPY
出版者記号
19   COPY
Cコード
C0193  
0:一般 1:文庫 93:日本文学、小説・物語
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2025年3月1日
最終更新日
2025年3月26日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

大切な場所 大切な味
そして、大切な仲間たち
みんなをぎゅっと包み込みたい。

夢も趣味もない
大学2年生の夏川誠をかえたのは、
ただ椅子に座るだけの遊び
「チェアリング」の
仲間たちだった。

『おいしくて泣くとき』『虹の岬の喫茶店』
『夏美のホタル』の著者が贈る
青春起業小説!

Q:チェアリングって? 
A:椅子を持ち歩いて、
好きな場所でくつろぐこと。
さぁ、椅子を持って出かけよう。

\\チェアリングのメンバー//

◆夏川誠
趣味なし夢なし、やりたいことも特になし。
就活しない大学二年生には思わぬ才能が!

◆王丸玲奈
ミュージシャンになってステージで
飛び跳ねたい! だけどできない事情が……。

◆上村風香 
夢は農家レストランの経営。
場所は絶対あの場所と決めている。

◆長沢智也
大学生にして投資家。
ミリオネアを目指すようになった理由とは。

◆奈良京太郎
喫茶店のオーナーを目指して修業中。
実家の病院はどうしても継ぎたくない――。

生まれ変わるなら、生きてるうちに。


プロローグ
第一章 青の世界
第二章 若草色のテーブルクロス
第三章 葡萄色の朝
第四章 鉛色の波
第五章 パイナップル色の夕空
第六章 ピンク色のTシャツ
第七章 金色の文字
第八章 ブルートパーズ色の海
エピローグ
あとがき

著者プロフィール

森沢明夫  (モリサワアキオ)  (

1969年千葉県生まれ、早稲田大学卒業。2007年『海を抱いたビー玉』で小説家デビュー。『虹の岬の喫茶店』『夏美のホタル』『癒し屋キリコの約束』『きらきら眼鏡』『大事なことほど小声でささやく』『おいしくて泣くとき』等、映像化された作品多数。他の著書に『ヒカルの卵』『エミリの小さな包丁』『ぷくぷく』『本が紡いだ五つの奇跡』『さやかの寿司』『桜が散っても』等がある。

上記内容は本書刊行時のものです。