版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
白光 朝井 まかて(著) - 文藝春秋
..
【利用不可】

白光 (ビャッコウ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:文藝春秋
文庫判
重さ 280g
576ページ
定価 960円+税
ISBN
978-4-16-792182-8   COPY
ISBN 13
9784167921828   COPY
ISBN 10h
4-16-792182-0   COPY
ISBN 10
4167921820   COPY
出版者記号
16   COPY
Cコード
C0193  
0:一般 1:文庫 93:日本文学、小説・物語
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2024年1月6日
最終更新日
2024年3月15日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

日本初のイコン画家 山下りん 
の一途で波瀾の生涯を描く大作!

「絵師になりたき一念どうにも抑え難く」―-

維新の10年前に茨城・笠間で生を受けたひとりの女性が、
15歳で故郷を飛び出した。
「絵師になりたい」情熱の人・山下りんは東京で
工部美術学校に入学を果たし、
西洋画の道を究めようと決意する。
ロシア正教の宣教師ニコライに導かれ、
明治13年、聖像画制作を学ぶため帝都ロシアに渡るのだが
女子修道院でも周囲と衝突を繰り返し、もがき苦しむ。

芸術と信仰のはざまで葛藤しながらも、
明治の世を生き抜いた
その力強い生涯を描き切った長編。

解説「『好き』の先にあるものは」  酒井順子


※イコン=東方正教会において,信仰の要となるキリスト,聖母,聖人などの聖画像。
崇拝の対象

上記内容は本書刊行時のものです。