版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
流動期の日本政治 樋渡 展洋(編) - 東京大学出版会
.
【利用不可】

流動期の日本政治 (リュウドウキノニホンセイジ) 「失われた十年」の政治学的検証 (ウシナワレタジュウネン ノセイジガクテキケンショウ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
A5判
304ページ
価格 4,800円+税
ISBN
978-4-13-030128-2   COPY
ISBN 13
9784130301282   COPY
ISBN 10h
4-13-030128-4   COPY
ISBN 10
4130301284   COPY
出版者記号
13   COPY
出版社在庫情報
在庫僅少
初版年月日
2002年11月1日
登録日
2018年10月11日
最終更新日
2018年10月11日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

バブル経済が崩壊し,連立政権の時代に突入した1990年代の日本.経済の安定成長や,政治改革による政策対立軸の創出,政権交代の常態化は実現されなかった.日本政治はどう変わったのか.変化の様相を実証的に解明し,現代日本政治の新解釈を提示する.

目次

第1章 流動期の政治変容―問題関心と分析成果(樋渡展洋・三浦まり)
第I部 政党政治
 第2章 政党動員―政治的領域からの退出?(山田真裕)
 第3章 政党配置―候補者公約による析出(品田裕)
 第4章 政党再編―自民党分裂の誘因(建林正彦)
第II部 政局運営
 第5章 国会運営―立法における多数派形成(増山幹高)
 第6章 政権運営―政党行動と安全保障(樋渡由美)
第III部 行政機構
 第7章 行政改革―余波か3次的変化か?(中野晃一)
 第8章 行政統制―情報公開・行政手続規制の対比(伊藤修一郎)
 第9章 行政再編―自民党と地方分権改革(曽我謙悟)
第IV部 政策対応
 第10章 財政政策―景気対策と構造改革(樋渡展洋)
 第11章 金融規制―不良債権問題と銀行行政(J・エイミックス)
 第12章 産業規制―喪失の十年か,漸進の十年か(G・ノーブル)
 第13章 労働規制―新しい労働政治と拒否権(三浦まり)

上記内容は本書刊行時のものです。