.
【利用不可】
書店員向け情報 HELP
書店注文情報
注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:
日独関係史 一八九〇-一九四五 III
体制変動の社会的衝撃
発行:東京大学出版会
A5判
352ページ
価格
5,600円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫僅少
- 初版年月日
- 2008年3月1日
- 登録日
- 2018年10月11日
- 最終更新日
- 2018年10月11日
書評掲載情報
2017-07-09 |
毎日新聞
朝刊 評者: 加藤陽子(東京大学教授・日本近代史) |
MORE | |
LESS |
紹介
戦争,経済や政治体制の変動がもたらした社会的衝撃の中で,自立した諸個人や諸組織の国境を越えた活動はさまざまな影響を受けた.個人レヴェルの日独関係さえも,軍国主義やナチズムの台頭を背景とする国家間関係からの規定を免れ得なかった時代を,いまあらためて問い直す.
目次
第1章 ヴァイマール・ドイツの日本人知識人(加藤哲郎)
第2章 東アジア在留ドイツ人社会とナチズム(中村綾乃)
第3章 日本占領下の上海と二つの在留ドイツ人社会(アストリート・フライアイゼン)
第4章 ヒトラー・ユーゲントと日本(中道寿一)
第5章 日独技術交流とその担い手(エーリヒ・パウアー)
第6章 工作機械工業の技術移転史(幸田亮一)
第7章 ナチス政策思想と「経済新体制」――日本経済界の受容(柳澤 治)
上記内容は本書刊行時のものです。