版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
江戸の健康食 小泉武夫(著) - 中央公論新社
..
詳細画像 0
【利用不可】

江戸の健康食 (エドノケンコウショク)

文庫
このエントリーをはてなブックマークに追加
文庫判
280ページ
定価 900円+税
ISBN
978-4-12-207516-0   COPY
ISBN 13
9784122075160   COPY
ISBN 10h
4-12-207516-5   COPY
ISBN 10
4122075165   COPY
出版者記号
12   COPY
Cコード
C1121  
1:教養 1:文庫 21:日本歴史
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2024年4月2日
最終更新日
2024年5月9日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

「朝茶はその日の難のがれ」「大根くうたら葉っぱ干せ」。海の幸、山の幸、発酵食品から、酒の飲み方まで。身近な食材をつかって病気にならないように工夫した先人の知恵に学ぶ。当時の料理法や養生法を、様々な文献から紐解き、現代の栄養学に照らしながら、わかやすく解説、さらにお勧めメニューの作り方を指南する。

著者プロフィール

小泉武夫  (コイズミタケオ)  (

小泉武夫
一九四三(昭和一八)年、福島県の酒造家に生まれる。東京農業大学農学部醸造学科卒業。農学博士。東京農業大学名誉教授。現在、広島大学、鹿児島大学、琉球大学、福島大学などの客員教授を務める。専門は醸造学、発酵学、食文化論。著書に『小泉武夫のミラクル食文化論』(亜紀書房)、『猟師の肉は腐らない 』(新潮文庫)、『漬け物大全 世界の発酵食品探訪記』(講談社学術文庫)、『骨まで愛してーー粗屋五郎の築地物語』(新潮社)、『超能力微生物 』(文春新書)、『発酵』『醤油・味噌・酢はすごいーー三大発酵調味料と日本人』(以上中公新書)、『奇食珍食』『酒肴奇譚』(以上中公文庫)ほか多数。

上記内容は本書刊行時のものです。