...
【利用不可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
注文サイト:
論語抄
発行:中央公論新社
縦16mm
250ページ
価格情報なし
- 初版年月日
- 2009年8月
- 登録日
- 2015年8月20日
- 最終更新日
- 2015年8月20日
書評掲載情報
2010-12-19 |
日本経済新聞
評者: 加藤徹(中国文化研究者) |
MORE | |
LESS |
紹介
中国の歴史と、そこに浮沈する多彩な人間像を描きつづけてきた著者が、幼時より親しみ、常に座右の愛読書としてきた『論語』。孔子とその弟子たちの言行録に、人間を、自分をみ、世界を、歴史を考える。最高の導き手による、アジアの「古典の中の古典」への誘い。
目次
学而第一
為政第二
八〓(いつ)第三
里仁第四
公冶長第五
雍也第六
述而第七
泰伯第八
子罕第九
郷党第十
先進第十一
顔淵第十二
子路第十三
憲問第十四
衛霊公第十五
季氏第十六
陽貨第十七
微子第十八
子張第十九
堯目第二十
上記内容は本書刊行時のものです。