版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
法然の「ゆるし」 : 仏教入門 梅原 猛(著) - 新潮社
...
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

受注センター:
注文電話番号:
営業部(ご注文お問合せ):
注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:

法然の「ゆるし」 : 仏教入門 (ホウネン ノ ユルシ : ブッキョウ ニュウモン)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:新潮社
縦220mm
125ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-10-602225-8   COPY
ISBN 13
9784106022258   COPY
ISBN 10h
4-10-602225-7   COPY
ISBN 10
4106022257   COPY
出版者記号
10   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2011年9月
登録日
2016年10月17日
最終更新日
2016年10月17日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

知識も修行も必要なく、「南無阿弥陀仏」と一心にとなえるだけで、誰もが必ず極楽浄土へ往生できる-。戦乱や災害が相次ぎ、人心が荒廃を極めた平安時代末期、法然(1133‐1212)は当時の仏教の常識をくつがえして万民救済の教えを説いた。厳しい求道の末にたどり着いたのは、弱い心を断てない凡夫をも救う阿弥陀仏の本願の力、すなわち他力。激しい弾圧に屈せず市井の人々に教えを広め、鎌倉新仏教勃興の嚆矢となった日本仏教の革命家にして浄土宗の租・法然の生涯を豊富なビジュアルとともに辿り、その思想のエッセンスを気鋭の宗教学者・町田宗鳳がわかりやすく解説。知の巨人・梅原猛による白熱の論考、法然ゆかりの地をめぐる紀行&ガイドマップも収録した充実の入門書。

目次

1 法然の生涯-「万民救済」に生きた日本仏教の革命家
2 法然の思想-リアリストの革新性とは
3 死の教師、法然
4 法然への旅-美作と京都に上人の足跡を辿る

上記内容は本書刊行時のものです。