書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
100年大長編ドラえもん
「大長編ドラえもん」豪華愛蔵版全17巻セット
- 初版年月日
- 2022年12月6日
- 書店発売日
- 2022年12月1日
- 登録日
- 2022年3月5日
- 最終更新日
- 2022年12月10日
紹介
映画ドラえもん原作コミックス究極の愛蔵版
「100年ドラえもん」は、ドラえもん50周年の2020年に、全45巻のてんとう虫コミックスの愛蔵版企画として「100年後の未来まで『ドラえもん』を届けたい」という思いからスタートし、大好評を博しました。
今回それと肩を並べる愛蔵版として企画された「100年大長編ドラえもん」は、映画原作のコミックスのうち藤子・F・不二雄が執筆した全17巻の豪華装丁セットです。
前回の「布クロス装」よりもさらに堅牢な、「オリジナルレザー調クロス装」を採用。手に馴染み、冒険に持ち出したくなるような、頼もしさと耐久性を実現しました。
表紙の表側には、各作品中の名シーンから選び抜いたカットに、各巻ごとのテーマカラーを敷いた「継ぎ表紙」で美しさを表現。高級感溢れるなかにも、懐かしの少年冒険小説に通じる雰囲気を持ち、長く愛着を持っていただける装幀です。
前回の仕様を受け継いだ、「天金」仕様、「かがり綴じ」ほか、最高品質の印刷・製本技術も惜しみなく投入。さらに、豪華プレミアム特典5大も加えました。
藤子・F・不二雄がその生涯をかけて最後まで描き続けた一つの到達点とも言える不朽の名作にふさわしい、まさに「究極の愛蔵版」です。
【編集担当からのおすすめ情報】
●5大特典:
(1)限定特別巻『大長編ドラえもん 0巻』:
豪華装丁版:内容:『少年サンデー増刊』掲載短編初出バージョン版&『月刊コロコロコミック』連載初出バージョンを当時のままカラー完全収録。さらに藤子・F・不二雄の未収録エッセイ、映未収録鼎談などを、詳細な解説と共に収録。
(2)完全総合索引『大長編引くえもん』:
キャラクター・ひみつ道具のみならず、食べ物、乗り物、生き物など大冒険に欠かせないアイテムを徹底網羅。登場話だけでなく、各巻での登場ページを検索できます。
(3)完全扉絵画集『大長編ドラ絵もん』:
マジック画や表紙カット・企画カットなど『藤子・F・不二雄大全集』にも未収録のレアな画稿も多数収録。
(4)愛蔵ポスター集『大長編ドラえもん17作 名シーンアートポスター』:
原画のタッチを生かしたページやコマをA3サイズに配した特製ポスター17枚を、「帙(たとう)型ケース」に収納。
(5)特製フィギュア『ピー助&ドラえもん 友情フィギュア』:
前回に続き高いコレクション性をもつUDFシリーズです。
●購入者限定申し込み商品:
本セット購入者の方だけがお申し込みができる、専用の「ミニどこでもドア型本棚」(別売り)の申込用紙も同梱されています。 今回はピンクver.と原作ver.の2種類のカラーをご用意。
目次
<各巻タイトル>
VOL.1 のび太の恐竜
VOL.2 のび太の宇宙開拓史
VOL.3 のび太の大魔境
VOL.4 のび太の海底鬼岩城
VOL.5 のび太の魔界大冒険
VOL.6 のび太の宇宙小戦争
VOL.7 のび太と鉄人兵団
VOL.8 のび太と竜の騎士
VOL.9 のび太の日本誕生
VOL.10 のび太とアニマル惑星
VOL.11 のび太のドラビアンナイト
VOL.12 のび太と雲の王国
VOL.13 のび太とブリキの迷宮
VOL.14 のび太と夢幻三剣士
VOL.15 のび太の創世日記
VOL.16 のび太と銀河超特急
VOL.17 のび太のねじ巻き都市冒険記
<特典巻>
大長編ドラえもん 0巻
大長編引くえもん
大長編ドラ絵もん
上記内容は本書刊行時のものです。