版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
JC紫式部(3) 都には恋と呪いの花が咲く!? 石崎 洋司(著/文) - 講談社
..
詳細画像 0
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

JC紫式部(3) 都には恋と呪いの花が咲く!? (ジェーシームラサキシキブ(3) ミヤコニハコイトノロイノハナガサク!?)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:講談社
新書判
240ページ
定価 880円+税
ISBN
978-4-06-537138-1   COPY
ISBN 13
9784065371381   COPY
ISBN 10h
4-06-537138-4   COPY
ISBN 10
4065371384   COPY
出版者記号
06   COPY
Cコード
C8293  
8:児童 2:新書 93:日本文学、小説・物語
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2024年8月7日
最終更新日
2024年10月23日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

平安京が街ごとタイムスリップ!
紫式部が、もし現代の中学生だったら!?

主人公・彩羽と物理学者の父を呪う呪物。しかけたのは、だれ?
タイムスリップしてきた街を、元にもどしたくないと考えている勢力のしわざだとしたら、
犯人は……?
そんなとき、同じ文芸部のいずみちゃんが、謹慎処分をとかれたパーティを開くという。
行ってみたら、「道長四天王」との合コンで!?

<すべての漢字にふりがなつき。小学校高学年以上向き>



著者プロフィール

石崎 洋司  (イシザキ ヒロシ)  (著/文

東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。『世界の果ての魔女学校』で野間児童文芸賞、日本児童文芸家協会賞受賞。
『「オードリー・タン」の誕生 だれも取り残さない台湾の天才IT相』で、第70回 産経児童出版文化賞JR賞受賞。
主な著書に、「黒魔女さんが通る!!」シリーズ(講談社青い鳥文庫)、
『杉原千畝 命のビザ』『福沢諭吉 「自由」を創る』(講談社火の鳥伝記文庫)、
翻訳の仕事に『クロックワークスリー マコーリー公園の秘密と三つの宝物』(講談社)、
「講談えほん」シリーズ(講談社)、「少年弁護士セオの事件簿」シリーズ(岩崎書店)などがある。

阿倍野 ちゃこ  (アベノ チャコ)  (著/文

漫画家。小説のさし絵やゲームの原画も多数てがけている。
漫画の作品に「ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。」シリーズ
(原作/えぞぎんぎつね、キャラクター原案/DeeCHA、ネーム構成/天王寺きつね/スクエア・エニックス)ほか。
さし絵の作品に「転生して田舎でスローライフをおくりたい!」(宝島社)などがある。

上記内容は本書刊行時のものです。