版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
警視庁草紙‐風太郎明治劇場‐(11) 山田 風太郎(原著) - 講談社
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

警視庁草紙‐風太郎明治劇場‐(11) (ケイシチョウゾウシ フウタロウメイジゲキジョウ11)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:講談社
B6判
176ページ
定価 690 円+税   759 円(税込)
ISBN
978-4-06-532542-1   COPY
ISBN 13
9784065325421   COPY
ISBN 10h
4-06-532542-0   COPY
ISBN 10
4065325420   COPY
出版者記号
06   COPY
Cコード
C9979  
9:雑誌扱い 9:コミック 79:コミックス・劇画
雑誌コード
4271452
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2023年5月12日
最終更新日
2024年7月4日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

「煉瓦の密室殺人」が帝都を震撼させるーー開化の象徴とも言うべき銀座の「煉瓦街」。明治期の最先端をいく街で、まるで江戸の魍魎が成したかのような「密室殺人」が巻き起こる。しかも現場は明治新政府の「罪」を暴き立てて評判を呼ぶ「のぞきからくり」の小屋の中だった!奇っ怪な猟奇事件を前に、ポリスはもちろん、我らが千羽兵四郎も一肌脱ぐことに。ミステリの香り高い一篇「幻燈煉瓦街」編、ここに開幕!!

著者プロフィール

山田 風太郎  (ヤマダ フウタロウ)  (原著

1922年、兵庫県養父市生まれ。
東京医科大学在学中の’47年、探偵小説誌『宝石』の
第一回懸賞募集に『達磨峠の事件』が入選。
’49年に『眼中の悪魔』『虚像淫楽』の2編で
日本探偵作家クラブ短編賞を受賞。
’58年から始めた「忍法帖」シリーズでは
『甲賀忍法帖』『魔界転生』などの作品があり、
爆発的ブームに。その他本作『警視庁草紙』に始まる
明治もの、『室町お伽草子』などの室町もの、
『戦中不戦派日記』『人間臨終図巻』など、著作多数。
2001年、79歳で逝去。
本年2022年で生誕100周年を迎える。

東 直輝  (アズマ ナオキ)  (

1978年、愛知県豊橋市生まれ。
’98年、第55回手塚賞佳作受賞作の「CHILDRAGON」でデビュー。
代表作に『爆音伝説カブラギ』、『[R-16]R』(講談社)など。
その後、講談社ヤングマガジンで『不死身の特攻兵 生キトシ生ケル者タチヘ』を連載。
同作で見せた、時代色と熱き人間ドラマを描く手腕は本作『警視庁草紙』においても
遺憾なく発揮されている。

上記内容は本書刊行時のものです。