版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
神の島のこどもたち 中脇 初枝(著) - 講談社
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

神の島のこどもたち (カミノシマノコドモタチ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:講談社
文庫判
448ページ
定価 840円+税
ISBN
978-4-06-519959-6   COPY
ISBN 13
9784065199596   COPY
ISBN 10h
4-06-519959-X   COPY
ISBN 10
406519959X   COPY
出版者記号
06   COPY
Cコード
C0193  
0:一般 1:文庫 93:日本文学、小説・物語
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2020年6月16日
最終更新日
2025年4月18日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

奇跡のように美しい南の島
そこには、もうひとつの戦争があった――

空をゆく特攻機の下、激しい空襲にさらされ、
戦争の最前線となった沖永良部島。
それでもわたしたちは生きる、この小さな島で。

青い空を沖縄に向かって飛ぶ特攻機、天国のように美しい海には死んだ兵隊さんが浮かぶ。第二次大戦末期、小さな島沖永良部に暮らすマチジョーとカミは、大切な家族を失い、食料にも不自由する日々を過ごしていた。それでも唄い、恋をし、ひたむきに働き、生き抜く。南の島に刻まれた知られざる戦争の物語。

解説:知花くらら

<本書は2018年7月刊行の『神に守られた島』、2019年1月刊行の『神の島のこどもたち』(共に講談社)を
加筆、修正して文庫化されました。>

著者プロフィール

中脇 初枝  (ナカワキ ハツエ)  (

徳島県生まれ、高知県育ち。高校在学中に『魚のように』で第2回坊っちゃん文学賞を受賞し、17歳でデビュー。2013年『きみはいい子』で第28回坪田譲治文学賞を受賞、第1回静岡書店大賞第1位、第10回本屋大賞第4位。2014年『わたしをみつけて』で第27回山本周五郎賞候補。2016年『世界の果てのこどもたち』で第37回吉川英治文学新人賞候補、第13回本屋大賞第3位。『こりゃまてまて』『女の子の昔話』『つるかめつるかめ』など、絵本や昔話の再話も手掛ける。本書の舞台となった沖永良部島の風景と島唄を紹介する写真集『神の島のうた』(写真/葛西亜理沙)ほか、著書多数。

旧版ISBN
9784065122051

上記内容は本書刊行時のものです。