...
【利用不可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
ナチズム極東戦略 : 日独防共協定を巡る諜報戦
発行:講談社
縦190mm
254ページ
価格情報なし
- 初版年月日
- 1997年2月
- 登録日
- 2017年4月1日
- 最終更新日
- 2017年4月1日
書評掲載情報
2017-07-09 |
毎日新聞
朝刊 評者: 加藤陽子(東京大学教授・日本近代史) |
MORE | |
LESS |
紹介
1930年代、ナチス・ドイツ。党・外務省・国防軍の熾烈な権力闘争で極東外交がゆれうごく。無関心なヒトラー、「親日」リッベントロップ、「親中」国防軍、「反共」カナーリス…。混乱と無秩序のなかで、なぜ「日独防共協定」は成立したのか。大戦への発火点を、外交・諜報の両面から精緻に検証する。
目次
プロローグ それぞれの死
第1章 ナチズムの極東政策
第2章 挫折した交渉 1935年9月~12月
第3章 第2次交渉の暗闘 1936年1月~11月
第4章 反ボルシェヴィズム
第5章 情報交換と破壊工作
エピローグ スターリン暗殺へ
上記内容は本書刊行時のものです。