版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ラブリィ! 吉田 桃子(著) - 講談社
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

ラブリィ! (ラブリィ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:講談社
四六判
234ページ
定価 1,300 円+税   1,430 円(税込)
ISBN
978-4-06-220602-0   COPY
ISBN 13
9784062206020   COPY
ISBN 10h
4-06-220602-1   COPY
ISBN 10
4062206021   COPY
出版者記号
06   COPY
Cコード
C8093  
8:児童 0:単行本 93:日本文学、小説・物語
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2017年4月20日
最終更新日
2025年6月5日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

第57回児童文学新人賞を文句なしの評価で受賞した注目作。誰もが気になる「見た目」という普遍的なテーマに挑戦した作品です。主人公は中2の男子、拓郎。自分で撮影した映画の主人公・涼子はみんなからブスと言われているが、拓郎は不思議な魅力を感じている。その魅力はいったい何なのか? 人間はなぜそんなに見た目を気にするのか? そんな疑問の答えを探しながら過ごす日常が、拓郎の語り口調でユーモラスに描かれます。


 第57回児童文学新人賞を文句なしの評価で受賞した注目作です。
 思春期であれば特に、誰もが気になる「見た目」。その普遍的なテーマに挑戦した作品です。
 主人公は中2の男子、拓郎。自分で撮影した映画の主人公・涼子はみんなからブスと言われているが、拓郎は不思議な魅力を感じている。その魅力はいったい何なのか? 人間はなぜそんなに見た目を気にするのか? そんな疑問の答えを探しながら過ごす日常が、拓郎の語り口調でユーモラスに描かれます。

【選考委員の選評より】
・テンポのいい文章で、多彩な登場人物が登場し、コミカルに時にシリアスに、「容姿」のことを多方面から考えさせてくれる良作。(小林深雪先生)
・思春期はもちろんのこと、もってうまれた容貌は誰もが気になるところ。そこに直球で焦点を当ててテーマとして取り組んだ点にまず「おっ」となり、主人公の拓郎が不器用ながらも「いいやつ」なのも好感を抱いた。(那須田淳先生)
・人は見た目にあらず、というわかりやすいテーマが、ユーモアたっぷりに描かれ、最後までたのしく読めました。登場人物も魅力的で、それぞれがしっかり書き分けられているのにも感心しました。(茂市久美子先生)

【あらすじ】
 中学2年生の井出拓郎は、学校で親友の榎木慎と映画研究会を立ち上げている。拓郎の撮った映画がコンクールで賞をとるが、審査員の講評には「主演の女子がいい味を出している」ということが書かれてあった。主演の女子は、同じクラスの田沼涼子。学校で涼子はブスだとバカにされている。そんな涼子を主役にしたいとは周りに言えず、拓郎はそれを隠して映画を撮ったのだった。みんなからは容姿をからかわれている涼子だが、拓郎は彼女に特別な魅力を感じている。果たして、これは、ただの興味か、恋心なのか。
 拓郎は、なぜ世の中の人間は見た目について「きれい」と「そうでない」とを区別したがるのか、なぜ見た目がよいとチヤホヤされるのか気になって仕方がない。あるとき、拓郎は夢のなかで涼子に「世の中は見た目じゃない、中身だ」と宣言する。自分と同じ年頃の子、毛髪が薄いことを気にしている叔父、イケメンの親友の意外な過去、テレビのなかで注目される美魔女や美しすぎる○○といったことから、拓郎は、見た目について、毎日、考えるのだった。

目次

1 十四歳の(自称)天才映画監督
2 とんだ誤算で大ピンチ
3 この世は「見た目至上主義」?!
4 赤ちゃんがきた!
5 運命(?)の席替え
6 男子も見た目で悩めるお年頃
7 教室の悪意
8 榎木の告白?!
9 オレのあやまち、戻れない過去
10 Oh! ジーザス!
11 亜美奈の告白?!
12 届け、オレの思い
13 おじさん、ふたたび
14 やっぱりオレは……

著者プロフィール

吉田 桃子  (ヨシダ モモコ)  (

1982年生まれ。福島県郡山市在住。日本児童教育専門学校絵本童話科を卒業。2015年、第32回福島正実記念SF童話賞で佳作を受賞。2016年、第2回小学館ジュニア文庫小説賞で金賞を受賞し、『お悩み解決! ズバッと同盟』(小学館ジュニア文庫)として刊行される。2016年、本作「ラブリィ!」で、第57回講談社児童文学新人賞を受賞。

上記内容は本書刊行時のものです。