版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
句集 瑜伽  角川俳句叢書 日本の俳人100 橋本 榮治(著) - 角川文化振興財団
..
【利用不可】

句集 瑜伽 角川俳句叢書 日本の俳人100 (クシュウ ユウガ カドカワハイクソウショ ニホンノハイジン100)

全集
このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
172ページ
定価 2,700円+税
ISBN
978-4-04-884536-6   COPY
ISBN 13
9784048845366   COPY
ISBN 10h
4-04-884536-5   COPY
ISBN 10
4048845365   COPY
出版者記号
04   COPY
Cコード
C0092  
0:一般 0:単行本 92:日本文学詩歌
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2023年6月14日
書店発売日
登録日
2023年5月25日
最終更新日
2024年1月24日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

『放神』に次ぐ15年ぶりの第5句集、417句。父母と生きた時代への感懐を詠む。〈八月が去る遠き蝉近き蝉〉無欲の人の静謐な句は見事で、貴く重たいです。俳句の無限の可能性を知り、学びました。(黒田杏子)

著者プロフィール

橋本 榮治  (ハシモト エイジ)  (

1947年7月、横浜市生まれ。千葉大学文理学部卒。1978年、「馬酔木」入会、水原秋櫻子に師事。1986年、馬酔木新人賞。翌年、同人。1996年、句集『麦生』で第19回俳人協会新人賞受賞。1998~2007年まで馬酔木編集長。2003年、同人誌「件」創刊、発行編集人。2005年、同人誌「琉」創刊代表。2013年、「木偏に世(かい)」創刊、共同代表・発行編集人。句集に、『麦生』、『越在』(セレクション俳人『橋本榮治集』収録)、『逆旅』、『放神』。

上記内容は本書刊行時のものです。