..
【利用不可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
60代からの知力の保ち方
発行:KADOKAWA
四六判
224ページ
定価
1,700円+税
- 初版年月日
- 2024年12月18日
- 書店発売日
- 2024年12月18日
- 登録日
- 2024年10月26日
- 最終更新日
- 2024年10月26日
紹介
新時代の60代は、人生リフォーム時! アイデンティティが揺らぐ60代こそ、脳、心、身体を連動させて、知力を伸ばす。頭の回転数に比例する話す速度、老いて必要な身体は「自然体」 、インプットした情報はアウトプット、できないことには「鈍感力を発揮」など、日々の習慣が60代からの自分を作り直す! 身体と言葉の専門家が、後半生からの知力の保ち方をやさしく解説。
目次
第一章 老いを自覚し始める六十代
第二章 年齢は話し方に出る
第三章 脳の習慣をリセットする
第四章 身体を整え、可能性を広げる
第五章 脳トレ読書法
第六章 先達に学ぶ、年歳の重ね方
上記内容は本書刊行時のものです。