版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ゴーストリイ・フォークロア 17世紀~20世紀初頭の英国怪異譚 南條 竹則(著) - KADOKAWA
..
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2 詳細画像 3 詳細画像 4
【利用不可】

ゴーストリイ・フォークロア 17世紀~20世紀初頭の英国怪異譚 (ゴーストリイ・フォークロア 17セイキカラ20セイキショトウノエイコクカイイタン)

文芸
このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
328ページ
定価 2,800円+税
ISBN
978-4-04-108326-0   COPY
ISBN 13
9784041083260   COPY
ISBN 10h
4-04-108326-5   COPY
ISBN 10
4041083265   COPY
出版者記号
04   COPY
Cコード
C0098  
0:一般 0:単行本 98:外国文学、その他
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2020年1月7日
書店発売日
登録日
2019年11月17日
最終更新日
2024年4月23日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2020-02-29 朝日新聞  朝刊
MORE
LESS

紹介

有名な古典やバラッドから、とある聖職者の記録まで――。
奇妙な話を求めてやまない著者が、膨大な書物と記録の中から厳選した英国の幽霊譚。
こんなにも豊穣で愛おしい、恐怖と偏愛に満ちた英国怪談の世界へようこそ。

本書で紹介される作品の一部 
■フィオナ・マクラウド「海の魔法」「水の子たち」……ケルト人の伝説や民話を素材とした、妖しさと凋落の気配に満ちた物悲しい作品。 
■ジョージ・ボロー『ラヴェングロー』……木に触るだけでなく、狂気と強迫観念を抱えた人々のふるまいについて、主人公が饒舌に語る。 
■ウェールズの聖職者エドマンド・ジョーンズの教区の記録……人の死を予言する屍蝋燭や音声妖怪、人魂や黒い犬の話など英国の怪談実話。 
■ジョーゼフ・グランヴィル『打倒されしサドカイ派』……肉体から出てくるピン、呪いのために埋められた「魔女の壺」。魔女の見分け方を伝授。

英国怪談の第一人者であり、古典に精通する著者が、あらゆる書物や記録を読み漁り、英国・アイルランドの奇妙な物語を厳選して紹介。
マルー氏の美麗な挿絵に彩られた、ここでしか読めない本邦初翻訳作品も収録!

著者プロフィール

南條 竹則  (ナンジョウ タケノリ)  (

1958年生まれ。作家・翻訳家・英文学者。東京大学大学院英文科修士課程修了。『酒仙』(新潮社)で第五回日本ファンタジーノベル大賞優秀賞受賞。著書に『吾輩は猫画家である』『英語とは何か』、訳書に『英国怪談珠玉集』『木曜日だった男』『奇商クラブ』『白魔』『カンタヴィルの幽霊/スフィンクス』など多数。

上記内容は本書刊行時のものです。