版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
放課後の読書クラブ 小手鞠るい(著/文) - 偕成社
..
詳細画像 0

書店員向け情報 HELP

放課後の読書クラブ (ホウカゴノドクショクラブ)

児童図書
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:偕成社
四六判
縦190mm 横130mm
238ページ
定価 1,400円+税
ISBN
978-4-03-808280-1   COPY
ISBN 13
9784038082801   COPY
ISBN 10h
4-03-808280-6   COPY
ISBN 10
4038082806   COPY
出版者記号
03   COPY
Cコード
C8095  
8:児童 0:単行本 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2022年10月25日
最終更新日
2022年11月24日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

木の物語、恋の物語、旅の物語…。著者自身のその後の進路や生き方に、大きな影響をあたえた本をテーマ別に紹介。短編2編も収録。

著者プロフィール

小手鞠るい  (コデマリルイ)  (著/文

1956年岡山県生まれ。同志社大学卒業。小説家。詩とメルヘン賞、海燕新人文学賞、島清恋愛文学賞、ボローニャ国際児童図書賞などを受賞。2019年には『ある晴れた夏の朝』で、子どもの本研究会第3回作品賞、小学館児童出版文化賞を受賞。主な作品に『アップルソング』、『きみの声を聞かせて』『放課後の文章教室』、『庭』、『森の歌が聞こえる』、『ぶどう畑で見る夢は~こころみ学園の子どもたち』など多数。1992年に渡米、ニューヨーク州ウッドストック在住。

植田たてり  (ウエダタテリ)  (イラスト

東京生まれ。桑沢デザイン研究所卒業後、フリーのイラストレーターとして活動を始める。主に書籍装画や文芸誌の挿絵のジャンルで活躍。シンプルな構成と広い空間の作風を得意とする。イラストを担当した主な作品に、『シャーロック・ホームズの凱旋』『過去と和解するための哲学』『この世界は何だ!?じわじわ気になる(ほぼ)100字の小説』などがある。

上記内容は本書刊行時のものです。