版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
田中角栄の昭和 保阪 正康(著/文) - 朝日新聞出版
..
【利用不可】

田中角栄の昭和 (タナカカクエイノショウワ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
文庫判
厚さ17mm
重さ 237g
448ページ
定価 1,000円+税
ISBN
978-4-02-262107-8   COPY
ISBN 13
9784022621078   COPY
ISBN 10h
4-02-262107-9   COPY
ISBN 10
4022621079   COPY
出版者記号
02   COPY
Cコード
C0121  
0:一般 1:文庫 21:日本歴史
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2025年1月30日
書店発売日
登録日
2024年12月7日
最終更新日
2025年3月25日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

昭和の時代は3人の首相で総括できる。東条英機、吉田茂、田中角栄だ。では田中は、昭和後期の日本人のどんな姿を映し出しているだろうか。田中とは、何者だったのだろうか。大衆の欲望を充足させ、精神なき物量世界を作り上げた異能宰相の軌跡を、昭和史研究の第一人者が歴史の中に正しく位置づける。解説は、『ロッキード疑獄』の春名幹男氏。目次序章 記憶の中の指導者第一章 戦わざる兵士の原風景第二章 新世代の登場と挫折第三章 権謀術数の渦中で第四章 庶民宰相への道第五章 田中内閣の歴史的功罪第六章 落城、そして院政の日々へ終章  田中政治の終焉とその残像あとがき朝日文庫版へのあとがき『田中角栄の昭和』関連略年表解説 春名幹男

上記内容は本書刊行時のものです。