書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
サステナビリティの経済哲学
- 初版年月日
- 2024年8月20日
- 書店発売日
- 2024年8月22日
- 登録日
- 2024年7月10日
- 最終更新日
- 2024年8月9日
紹介
経済学は複雑な現実をより総合的に捉え、より広い社会的公正を促進する方向に進化できるか。宇沢弘文を継ぐゲーム理論と情報の経済学の大家が、利己的動機や評判の形成といったアプローチのドグマをあばき、サステナビリティの視点から「新しい資本主義」と「新しい社会主義」というシステム構想を披露する。
目次
はじめに
第1章 大義の経済学
1 私利私欲から大義へ
2 見えざる手を超える
3 サステナビリティ
4 SDGs(持続可能な開発目標)
5 コモンズの悲劇
6 オストロムの原則
7 センの笛
8 官僚主義と民主主義
9 グローバルコモンズ
10 新しい資本主義、新しい社会主義
11 サステナビリティとスピリチュアリティ
第2章 ドグマをあばく
1 経済学教育とサステナビリティ
2 オークションと貧困
3 VCGメカニズムと収奪
4 反ドグマ的ドグマ
5 プログラム化と自律性
6 トリアージと生産性
7 介護問題とサステナビリティ
第3章 新しい資本主義
1 大義のプラットフォーム
2 世界観としての企業文化
3 契約の束から社会的責任へ
4 サステナビリティ経営
5 営利企業と企業財団
6 社会的企業
7 地域活性化とクラウドファンディング
第4章 新しい社会主義
1 グローバルコモンズと国際協力
2 暗黙の協調
3 プレッジ・レビュー・アプローチと気候クラブ
4 国際秩序
5 量から税へ
6 不測の事態への耐性
7 新たな提案:新しい社会主義
8 格差是正とイノベーション
9 新しい社会主義の展望
第5章 社会的共通資本を超えて
1 社会的共通資本
2 サステナビリティ教育と人的資本
3 ヴェブレン
4 マルクス
5 企業文化と日本経済
6 経済学自体のサステナビリティ
7 スミスの共感
あとがき
上記内容は本書刊行時のものです。