版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ブラック企業のない社会へ 今野 晴貴(著) - 岩波書店
..
【利用可】
ウェブの承諾表明により「利用可」にしています

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

受注センター:
貴店担当者:
注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:

ブラック企業のない社会へ (ブラックキギョウノナイシャカイヘ) 教育・福祉・医療・企業にできること

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:岩波書店
A5判
縦210mm
72ページ
定価 620 円+税   682 円(税込)
ISBN
978-4-00-270905-5   COPY
ISBN 13
9784002709055   COPY
ISBN 10h
4-00-270905-1   COPY
ISBN 10
4002709051   COPY
出版者記号
00   COPY
Cコード
C0336  
0:一般 3:全集・双書 36:社会
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2014年7月
書店発売日
登録日
2015年12月20日
最終更新日
2024年5月28日
このエントリーをはてなブックマークに追加

著者プロフィール

今野 晴貴  (コンノ ハルキ)  (

今野晴貴(こんの・はるき)
ブラック企業対策プロジェクト共同代表.NPO法人POSSE代表.著書に『ブラック企業――日本を食いつぶす妖怪』(文春新書),『生活保護――知られざる恐怖の現場』(ちくま新書)など.

棗 一郎  (ナツメ イチロウ)  (

棗 一郎(なつめ・いちろう)
ブラック企業対策プロジェクト共同代表.日本弁護士連合会(日弁連)労働法制委員会事務局長,旬報法律事務所.

藤田 孝典  (フジタ タカノリ)  (

藤田孝典(ふじた・たかのり)
ブラック企業対策プロジェクト共同代表.NPO法人ほっとプラス代表理事,著書に『ひとりも殺させない――それでも生活保護を否定しますか』(堀之内出版)など.

上西 充子  (ウエニシ ミツコ)  (

上西充子(うえにし・みつこ)
法政大学キャリアデザイン学部および同大学院キャリアデザイン学研究科教授.著書に『就職活動から一人前の組織人まで――初期キャリアの事例研究』(共著,同友館),共訳書に『若者の能力開発』(OECD,明石書店)など.

大内 裕和  (オオウチ ヒロカズ)  (

大内裕和(おおうち・ひろかず)
中京大学国際教養学部教授.「奨学金問題対策全国会議」共同代表.著書に『日本の奨学金はこれでいいのか!――奨学金という名の貧困ビジネス』(共著,あけび書房)など.

嶋﨑 量  (シマサキ チカラ)  (

嶋﨑 量(しまさき・ちから)
ブラック企業対策プロジェクト事務局長.反貧困ネットワーク神奈川幹事.神奈川総合法律事務所.

常見 陽平  (ツネミ ヨウヘイ)  (

常見陽平(つねみ・ようへい)
人材コンサルタント・評論家.著書に『「できる人」という幻想――4つの強迫観念を乗り越える』(NHK出版新書),『最新版 就活難民にならないための大学生活30のルール』(主婦の友社)など.

ハリス鈴木 絵美  (ハリススズキ エミ)  (

ハリス鈴木絵美(ハリス・すずき・えみ)
196カ国7000万人以上のユーザーをもつ社会改革のための世界最大の署名サイトChange.org(チェンジ・ドット・オーグ)日本代表.

上記内容は本書刊行時のものです。