版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ハロウィーンまで,まってなさい ミリアム・ヤング(著) - 岩波書店
..
詳細画像 0
【利用可】
ウェブの承諾表明により「利用可」にしています

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

受注センター:
貴店担当者:
注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:

ハロウィーンまで,まってなさい (ハロウィーンマデマッテナサイ)

児童図書
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:岩波書店
四六判
縦188mm 横129mm 厚さ11mm
重さ 218g
62ページ
定価 1,400 円+税   1,540 円(税込)
ISBN
978-4-00-116051-2   COPY
ISBN 13
9784001160512   COPY
ISBN 10h
4-00-116051-X   COPY
ISBN 10
400116051X   COPY
出版者記号
00   COPY
Cコード
C8097  
8:児童 0:単行本 97:外国文学小説
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2024年9月19日
書店発売日
登録日
2024年8月7日
最終更新日
2024年9月14日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

おもちゃ屋さんで、四人姉妹の魔女のモビールが売られていました。ハロウィーンの夜、魔女たちは動きだし、順番に魔法の呪文をとなえて、自分たちにいじわるしたお客をこらしめにいきます! ただ、すえっ子のナネットだけは、まともな呪文を知らなくて……。魔女たちのいたずらに手かげんなし、でもさいごは心温まる楽しい絵物語。

著者プロフィール

ミリアム・ヤング  (ミリアムヤング)  (

ミリアム・ヤング(1913-1974)
アメリカのニューヨーク生まれ。児童文学作家。『りすのスージー』(アーノルド・ロベル絵、大日本図書)など、約40冊の本を書いた。長年ボードビルの舞台に出演していた両親と、自身の幸せな子ども時代を綴った回想録『Mother Wore Tights』は映画にもなった。

小宮 由  (コミヤ ユウ)  (

小宮 由(こみや・ゆう)(1974-)
東京生まれ。翻訳家。東京・阿佐ヶ谷で家庭文庫「このあの文庫」主宰。訳書に『さかさ町』『クモのアナンシ ジャマイカのむかしばなし』「テディ・ロビンソン」シリーズ、『くしゃみおじさん』『けんかのたね』(以上、岩波書店)、『ダッドリーくんの12のおはなし』(アノニマ・スタジオ)など多数。

平澤 朋子  (ヒラサワ トモコ)  (

平澤朋子(ひらさわ・ともこ)(1982-)
東京生まれ。イラストレーター。絵本に『巨人の花よめ』(BL出版)、『双子の星』(三起商行)、挿絵に「名探偵カッレ」シリーズ、『いもうとなんかいらない』『ロッタの夢 オルコット一家に出会った少女』(以上、岩波書店)、『オンボロやしきの人形たち』(徳間書店)なで多数。

上記内容は本書刊行時のものです。