版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
吹雪の中の列車 マト・ロヴラック(著) - 岩波書店
..
【利用可】
ウェブの承諾表明により「利用可」にしています

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

受注センター:
貴店担当者:
注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:

吹雪の中の列車 (フブキノナカノレッシャ)

児童図書
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:岩波書店
B6変型判
縦172mm 横120mm 厚さ12mm
重さ 202g
218ページ
定価 680円+税
ISBN
978-4-00-114257-0   COPY
ISBN 13
9784001142570   COPY
ISBN 10h
4-00-114257-0   COPY
ISBN 10
4001142570   COPY
出版者記号
00   COPY
Cコード
C8397  
8:児童 3:全集・双書 97:外国文学小説
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2022年11月15日
書店発売日
登録日
2022年10月10日
最終更新日
2024年10月11日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

バラバラだった4年生のクラスに結成された〈子ども同盟〉。特別車両で念願の日帰り旅行にでかけますが、猛吹雪にあい、帰りの列車が動けなくなってしまいます。みんなで助け合おうと呼びかけるリューバンと、反発するペーロのみぞは深まるばかり。子どもたちはピンチを乗りきれるのでしょうか? クロアチア児童文学の名作。

目次

1 いちばん大きな建物

2 ヤブコヴァッツの三人の子どもたち

3 ヴェリコ・セロの子ども同盟

4 会議

5 町への日帰り旅行

6 吹雪の中の列車

7 子どもたちの手

8 リューバンとペーロ

9 深夜

 訳者のあとがき

著者プロフィール

山本 郁子  (ヤマモト イクコ)  (

山本郁子(やまもと いくこ)
クロアチア語の通訳家・翻訳家。ユーゴスラヴィアからの独立前のクロアチアに魅せられ、リエカ市に住む。帰国後も日本とクロアチアの協力・交流事業に広く携わる。訳書に『見習い職人フラピッチの旅』(小峰書店)、『なぞの少年』『昔むかしの物語』(ともに冨山房インターナショナル)、『幸せな日々』(国土社)などがある。

ささめや ゆき  (ササメヤ ユキ)  (

ささめや ゆき
1943年生まれ。版画家・イラストレーター、絵本作家として活躍。絵本に『ガドルフの百合』(偕成社/小学館絵画賞受賞)、『あしたうちにねこがくるの』(講談社/日本絵本賞)、『かちかちやま』(岩波書店)、挿絵に『あるひあるとき』(のら書店)、『ひろしまの満月』(小峰書店)など作品多数。

上記内容は本書刊行時のものです。