版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
女房とワシと恋女房の51年209日 山根 進(著/文) - ミチコーポレーション
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

女房とワシと恋女房の51年209日 (ニョウボウトワシトコイニョウボウノゴジュウイチネンニヒャクキュウニチ) 完結

文芸
このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
縦188mm 横130mm 厚さ14mm
重さ 242g
208ページ
定価 1,400円+税
ISBN
978-4-9903150-4-7   COPY
ISBN 13
9784990315047   COPY
ISBN 10h
4-9903150-4-9   COPY
ISBN 10
4990315049   COPY
出版者記号
9903150   COPY
Cコード
C0093  
0:一般 0:単行本 93:日本文学、小説・物語
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2019年12月25日
書店発売日
登録日
2019年12月24日
最終更新日
2025年1月19日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

広島のまちづくりに命をかけた豪快で痛快な男。夢を支えるために2人の妻がつないだ愛のリレー。
『51年209日』……この数字の意味を知ったとき、あなたは必ず涙する。
奇跡の実話がクラウンドファンディング225%の支持を受けて書籍化。

目次

《とも子編》
第1章 コインランドリー・ブルース
第2章 1981年、夏
第3章 20年目の祭り
《美貴子編》
第1章 百万本のバラ
第2章 夢の中だけでも
第3章 天国と地獄の間で
第4章 最後の奇跡

著者プロフィール

山根 進  (ヤマネ ススム)  (著/文

1950年2月19日、広島県広島市鷹野橋生まれ。焼き肉屋『焼肉大学』と喫茶店『びっくの~ず』の元オーナー。
1998年から広島大学本部跡地にて『千田わっしょい祭』を開始。ひろしま街づくりデザイン賞、国土交通大臣賞などを受賞し、2019年末までに379回の開催を達成。また2001年に原爆ドームと宮島を船で結ぶ『世界遺産航路』開拓、2004年には原爆ドーム前の川面をスクリーンにする『水面上映会』を実施して全国四大新聞の朝刊トップをカラーで飾るなど、地元鷹野橋や千田町のまちおこしに尽力する。
2007年から妻美貴子とともに『ゲバント山根&恋女房』として歌手活動を開始。2013年に末期がんを宣告されるも、不屈の精神力で闘病する日々をFacebookに投稿して話題となる。
2019年、クラウドファンディングで225%の支持を受け、本書の出版を実現。

上記内容は本書刊行時のものです。