版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ジャズピアノ基礎練習ドリル 導入編(練習音源付&YouTube解説動画) 中島 久恵(著) - JAZZYLAND
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
JRC     ト・日・他     書店
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

ジャズピアノ基礎練習ドリル 導入編(練習音源付&YouTube解説動画) (ジャズピアノキソレンシュウドリル ドウニュウヘン)

芸術
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:JAZZYLAND
菊判
縦304mm 横227mm
172ページ
並製
定価 2,700円+税
ISBN
978-4-910792-02-6   COPY
ISBN 13
9784910792026   COPY
ISBN 10h
4-910792-02-3   COPY
ISBN 10
4910792023   COPY
出版者記号
910792   COPY
Cコード
C3073  
3:専門 0:単行本 73:音楽・舞踊
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2023年10月20日
書店発売日
登録日
2023年7月15日
最終更新日
2023年10月26日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

【導入編で基礎固め】
本書は、初心者の方を対象としたジャズピアノの練習ドリルです。
セクション1では、初心者の方でも無理なく入っていけるように、音楽とピアノの基礎知識について丁寧に解説しています。

セクション2では、指のウォーミングアップやスケール練習などの基本トレーニング、そしてジャズフレーズなどを12キーで練習していきます。それらをいわば単語や熟語、慣用句のように身に付けていくことで、ジャズのアドリブ演奏ができるようになっていきます。

セクション3では、ジャズのスタンダードナンバーのアレンジ譜を練習していきます。そこでは前半で学んだ楽譜の基礎知識が活かされ、さらにドリルでの練習の成果を実感することができます。

【練習音源&解説動画付き】
本書特設サイトにて、模範演奏、マイナスワン音源、そして解説動画などを視聴することができます。曲だけでなく、とかく退屈になりがちなスケールなどの基礎練習も、ベースやドラムと合わせることで全く別次元の楽しさで練習することができ、さらにその中でジャズフィーリングも自然に身に付けていくことができます。

【ステップアップ方式でさらにレベルアップ!】
そして、この導入編からステップ1、ステップ2・・と進んでいくことで、この先も無理なくマイペースでレベルアップしていくことができます。

- CONTENTS -

■セクション1:音楽とピアノの基礎知識
・楽譜の一般的な基礎知識
・ピアノの弾き方の基本
・リズムについて
・指のストレッチ

■セクション2:ジャズピアノの基礎練習
・指のウォーミングアップ
・スケールを弾こう
・インターバルを覚えよう
・コードトーンを覚えよう
・ジャズフレーズを弾こう

■セクション3:曲にチャレンジ!
・テネシーワルツ(レベル1)
・テネシーワルツ(レベル2)
・Cジャムブルース

著者プロフィール

中島 久恵  (ナカジマ ヒサエ)  (

ジャズというアドリブ主体の音楽に魅せられ、ピアノトリオでの表現の可能性を追求。ジャズスポットなどに出演し、演奏活動を行う。1980年代の終わりごろに単身渡米した際には、本物の演奏を聴きまくり、さらにはニューヨークやボストンのセッション会場にて様々なジャムセッションに参加し、その後の糧となる有意義な体験をする。その後も自身の作曲アレンジによるオリジナル曲を中心に演奏活動を続け、今日に至る。

上記内容は本書刊行時のものです。