版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
褒めてくれてもいいんですよ? 斉藤ナミ(著) - hayaoki books
.
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2 詳細画像 3 詳細画像 4
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
八木     ト・日・他     書店
トランスビュー     書店(直)
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

褒めてくれてもいいんですよ? (ホメテクレテモイインデスヨ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:hayaoki books
B6判
縦182mm 横128mm 厚さ10mm
156ページ
価格 1,700 円+税   1,870 円(税込)
ISBN
978-4-910767-05-5   COPY
ISBN 13
9784910767055   COPY
ISBN 10h
4-910767-05-3   COPY
ISBN 10
4910767053   COPY
出版者記号
910767   COPY
Cコード
C0095  
0:一般 0:単行本 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
在庫あり
書店発売日
登録日
2024年10月8日
最終更新日
2024年12月3日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

///
「愛されたい」が私のすべて。自己愛まみれの奮闘記、笑い飛ばしてやってください
///

「人気者になりたい!」「愛されたい!」が暴走して失敗だらけの私を「書いて、ネタにして、笑ってもらうこと」だけが救ってくれた。

作家・岸田奈美推薦! 2ちゃんねる・ブログにルーツを持ち、noteが主催する「創作大賞2023」で幻冬舎賞を受賞したSNS時代の新星・斉藤ナミがすべてをさらけ出すデビューエッセイ集。

装画は気鋭のイラストレーター・一乗ひかる氏が担当。

▼斉藤ナミ プロフィール
エッセイスト。「ランドリーボックス」「ねとらぼ」などさまざまなWebメディアでエッセイを執筆。noteが主催する「創作大賞2023」では幻冬舎賞を受賞。本作が初の著書となる。
X(Twitter):@nami5711

----------------------
【応援・推薦コメントが続々届いています!】

欲望と欠点、暗さと明るさ。
同時にさらけ出せるのって、
めちゃめちゃすっごいことなんや!
(岸田奈美さん/作家/著書「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」他)

いきすぎた自己愛ゆえに、慎重で思慮深い。それなのに突如、豪快にアクセルを踏む。そして、また脳内で悶絶する。テンポのいい脳内コメディ劇場を見ているよう。声を出して笑った!
(前田高志さん/デザイナー/著書「愛されるデザイン」他)

「認められたい。愛されたい」それは子どもから大人まで抱える欲求。だけど、その言葉を素直に言える人はどれだけいるのだろう。
著者は、あまりにもまっすぐ正直に、欲求を曝け出す。丸裸に、いや内臓、骨まで見えるほど。一人なら怖いけど、彼女とだったら大丈夫。フフって笑いながら、自分を見つめることができるエッセイ。
(川口真目さん/漫画家/著書「名もなき家事妖怪」他)

「人生で何が起こるのか」は自分次第だ!「友達が欲しい」のピュアな気持ちから日常生活に起こった奇想天外な出来事まで、ここまで面白く言語化されるとは。ナミさんはさすがだなぁ!とドキドキしながら、勝手に友達になりかけている。
(マッシさん/文筆家/著書「イタリア人マッシがぶっとんだ、日本の神グルメ」他)

ある意味では丸裸のエッセイですが
これが実は誰もが共感できる。
必ずあなたもそうそうとうなずけて
少しだけ今の自分が好きになる本です。
(鳥羽周作さん/料理人、レストラン「sio」オーナー)

目次

私を救った2ちゃんねる
読書感想文をお金に換えた夏のこと
101回目の「丁寧に暮らす」宣言
「盛り上げなきゃ」の成れの果て
自宅で脱毛 ~夏の陣~
恋とは、愛とは、何ですか?
嗚呼、憧れのモンブラン
共感されたい、されたくない
実録! 催眠術にかけられてみた
「何が好き?」って訊かれましても
母への手紙
陽気国の民とキャンプに行って泥になった話
「何者かになりたい」と「今のままで十分幸せ」のはざま
それでも書いて生きていきたい

著者プロフィール

斉藤ナミ  (サイトウナミ)  (

エッセイスト。「ランドリーボックス」「ねとらぼ」などさまざまなWebメディアでエッセイを執筆。noteが主催する「創作大賞2023」では幻冬舎賞を受賞。本作が初の著書となる。
X(Twitter):@nami5711

上記内容は本書刊行時のものです。