版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ヨガニドラ 深いリラックスと真の自分へ導くきらめきの休息 トレーシー・スタンリー(著/文) - サウザンブックス社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

直接取引:あり(自社)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

ヨガニドラ 深いリラックスと真の自分へ導くきらめきの休息 (ヨガニドラ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
A5変形判
重さ 304g
224ページ
並製
価格 2,600円+税
ISBN
978-4-909125-50-7   COPY
ISBN 13
9784909125507   COPY
ISBN 10h
4-909125-50-7   COPY
ISBN 10
4909125507   COPY
出版者記号
909125   COPY
Cコード
C2075  
2:実用 0:単行本 75:体育・スポーツ
出版社在庫情報
在庫あり
書店発売日
登録日
2024年4月15日
最終更新日
2024年5月15日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

ゆったり、ゆるめて、やすらぐ

ヨガインストラクターから絶大な支持!
欧米で人気の書、待望の邦訳

サンスクリット語で「眠りのヨガ」を意味するヨガニドラ。ヨガやアーユルヴェーダ同様、古いにしえの知恵の結晶ともいえるヨガニドラは、近年その効果が再認識され、大学のウェルネスプログラム、退役軍人をはじめさまざまなトラウマに苦しむ人の治療、命の誕生に関わる助産師の学びにと、多方面で取り入れられ、その効果が注目されています。

忙しい現代生活への取り入れ方をわかりやすく紹介し、ヨガニドラの成り立ちや、脳波やヨガの八支則との関係まで詳しく解説。心身をほぐして本当の自分に出会える、初心者にも指導者にも役立つ画期的な1冊!

目次

*大小25以上の、心身をゆるめる練習法
*睡眠の前後や、自然のなかで行う練習法
*不眠症の人のための「スリープフロー」
*脳波やヨガの八支則とヨガニドラとの関係
*練習の各ステップに学びを深める「自己への問いかけ」
*忙しくて時間が取れない人への「主夫/主婦のための練習フロー」
*巻末には流派やポーズとシークエンス、用語など具体的な解説入り

著者プロフィール

トレーシー・スタンリー  (トレーシー スタンリー)  (著/文

トレーシー・スタンリーがヨガニドラの練習法に出会ったのは2001年。この練習法は世界への癒しの薬になるとすぐに考えたトレーシーは、ハリウッドの映画プロデューサーという多忙なキャリアのバランスを取るべく自らの生活にヨガニドラを取りいれはじめた。 トレーシーは、ヒマラヤン・トラディション、タントラ、スリ・ヴィディヤの教えを20年以上研究し練習しつづけてきた、伝統を受けつぐ講師。また主婦、起業家、妻、そして義母として日々課せられる役割を理解し、それらの視点を持ちながら、長い年月のなかでその有効性が証明されてきた練習法の捉え方を共有している。古代の教えを簡単に理解しやすく伝えるトレーシーのやり方は世界中の何千人もの人々に届けられている。深い休息をとり、自らに潜む力と智慧に目覚める。その生まれながらの権利をすべての人が体現できるようトレーシーは教え、共有している。
HP:https://traceeyoga.com

中澤 甘菜  (ナカザワ カンナ)  (翻訳

大手電機メーカーの社内翻訳者を経て、フリーランスに転身。米国大学留学時代からの趣味であったヨガのインストラクター資格(RYT200)を2013年に取得。その後 Ree Yoga 指導者養成講座修了、アーユルヴェーダ40時間認定を取得。フリーで英日翻訳に従事する傍ら、時折ヨガを教える。訳書に『ヤマ・ニヤマ ヨガの10の教え』、『つかんだバナナを手放せますか? 今よりもっと生きやすくなる10の道しるべ ヤマ・ニヤマ』(以上、ガイアブックス)。
https://www.kannanakazawa.com

上記内容は本書刊行時のものです。