.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
直接取引:あり(自社)
教えない教え方 アクティブラーニングを実践する脳にやさしい授業と65のアクティビティ
発行:サウザンブックス社
B5横判
重さ 675g
256ページ
並製
価格
3,200円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 書店発売日
- 2024年5月27日
- 登録日
- 2024年4月25日
- 最終更新日
- 2024年5月27日
紹介
眠くなる授業や研修をいつまでも続けますか?
学習者同士が自ら学び合い、知識を定着させるための手法を大公開!
本書は、企業研修講師として長年の経験を持つ著者が提案する、「講師が話すのではなく、生徒たちが中心になり学ぶ」研修の設計と提供方法についての本です。これが本書の核となる「4つのC」です。
「4つのC」を使ってどのように授業を進めるか、また、それぞれのステップで、生徒たちが自主的に学ぶため65のアクティビティをどう使うかは本書で詳しく説明していきます。
これらのアクティビティは、子ども向けのクラスでも、大人の研修でも、またオンラインクラスでも使えます。
講師が一方的に話せば学習者は眠くなります。生徒たちが教え合えば、眠くなることはありません。
本書を読む前は、「新しく学ぶことを学習者同士が教えあうことは無理では?」と思うでしょう。
しかし、著者によれば、コンテンツをどう提供するのかにかかっています。
最新の脳科学に基づいてどのように学習環境をつくるのか、明日からの授業で使えるアイデアを多数掲載した一冊です。
版元から一言
研修やセミナーの場で一番多く言葉を発しているのは?
学習者同士が自ら学び合い、知識を定着させるための手法を大公開!
上記内容は本書刊行時のものです。