書店員向け情報 HELP
在庫ステータス
取引情報
糖尿病UP・DATE賢島セミナー2024(41) ハイブリッド化した管理・治療―生活環境と併発合併症に応じた対応 ―
- 出版社在庫情報
- 品切れ・重版未定
- 書店発売日
- 2025年6月4日
- 登録日
- 2025年4月24日
- 最終更新日
- 2025年5月29日
紹介
● 日本の糖尿病領域をリードするオピニオンリーダーが一同に参加する糖尿病UP・DATE賢島セミナーの記録集。
● 第40回のテーマは「ハイブリッド化した糖尿病治療薬への期待―良好な血糖コントロールとbeyond glucose control―」。
・多様性が広がる糖尿病患者に対する血糖マネジメントについて
・大規模臨床試験からのエビデンス,精密医療(ゲノムとメタゲノム)について
・薬物療法(Weekly DPP-4阻害薬,GLP-1受容体作動薬,SGLT-2阻害薬,配合剤)
・糖尿病合併症・併発症への対応
● 清野先生,門脇先生,植木先生による鼎談,若手医師による「困った症例」,糖尿病診療ガイドラインの歴史と役割を解説したトピックス,会場参加型の総合討論も掲載。
目次
●糖尿病の各種病態と対応の現状
講演 糖尿病の管理・治療目標と対応は今
発言1 小児糖尿病の管理・治療のポイント
発言2 妊娠糖尿病・糖尿病合併妊娠の管理・治療のポイント
発言3 高齢者糖尿病の管理・治療のポイント
●症例検討のセミナー 困った症例
●ディナースピーチ
糖尿病研究に魅せられた40年を振り返って
●薬物療法からみた糖尿病の管理・治療のアップ・デート
―血糖マネジメントは如何にあるべきか―
講演 2型糖尿病の病態と管理・治療は今
発言1 病態に応じた食事療法のエッセンス
発言2 アクティブガイドと糖尿病
発言3 病態に応じた薬物療法のエッセンス
●トピックス
わが国の糖尿病ガイドライン2024のエッセンス
●糖尿病性合併症/併発症の病態と対応の現状
講演 糖尿病と認知症の現状と対応は今
発言1 糖尿病性神経障害の病態と診断のエッセンス
発言2 サルコペニアとフレイルの病態と診断のエッセンス
発言3 糖尿病と骨粗鬆症との関連の実態と対応のエッセンス
●鼎談 糖尿病治療薬の問題およびアドボカシー活動の現状と対応
上記内容は本書刊行時のものです。