版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
図書館に来ませんか? 田中 賢作(著) - 同時代社
.
詳細画像 0
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

図書館に来ませんか? (トショカンニキマセンカ) 脱サラ司書と通信制高校生徒との交流日誌 (ダツサラシショトツウシンセイコウコウセイトトノコウリュウニッシ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:同時代社
四六判
292ページ
上製
価格 1,800 円+税   1,980 円(税込)
ISBN
978-4-88683-990-9   COPY
ISBN 13
9784886839909   COPY
ISBN 10h
4-88683-990-8   COPY
ISBN 10
4886839908   COPY
出版者記号
88683   COPY
Cコード
C0036  
0:一般 0:単行本 36:社会
出版社在庫情報
在庫あり
書店発売日
登録日
2025年4月23日
最終更新日
2025年6月9日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

一冊の本との出会いが人生を変えることがある――図書館の魅力を伝えたい。
三〇年務めた会社を退職して、思いがけず通信制高校の図書館司書となった著者と
さまざまな事情抱え、年代も幅広い生徒たちとの不思議な交流記。

目次

  まえがき

Ⅰ 初めての出来事

Ⅱ 図書館に来てほしい

Ⅲ 年配の生徒さん・若い生徒さん

Ⅳ 変わった本ばかり読んでいた

Ⅴ 生徒さん以外の老若男女もやってくる

Ⅵ 何になりたいのかな

Ⅶ 子育て真っ最中

Ⅷ 覚えているよ、男の子たち

Ⅸ 学校や勉強以外のことを話す

Ⅹ ニーチェの「創造への意欲」

Ⅺ 人には行きつくところがある

 あとがき

著者プロフィール

田中 賢作  (タナカ ケンサク)  (

1949年兵庫県洲本市生まれ。1971年京都工芸繊維大学繊維学部卒、京都の織物会社にて織物復元及び設計デザインを担当。2000年退職。2004年大阪教育大学健康科学専攻(生涯教育組織論)修士課程修了。2006年より京都府立高校通信制課程担当図書館司書として、現在まで高校生と交流を続けている。1997年より放送大学に在籍中。

上記内容は本書刊行時のものです。