.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
直接取引:あり(自社)
BALL.VOL.9(緑のしごと)
B5判
縦257mm
横182mm
厚さ6mm
重さ 233g
80ページ
並製
価格
900 円+税
990 円(税込)
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 書店発売日
- 2024年11月15日
- 登録日
- 2024年10月4日
- 最終更新日
- 2024年11月15日
紹介
特集「緑のしごと」は今までと同様に、はずむように働くために必要な5つの働き方や魅力的に働く人たちにフォーカス。
生物多様性の保全や緑の価値を高める団体、緑ある美しい景観を守る職人、緑の可能性を広げて地域活性化につなげるプロジェクトなど「緑」が持つパワーを改めて考察し、これから私たちが意識すべきことについて探ります。
第2特集は多摩エリアの魅力を伝える“まち特集”。
今号は福生市をピックアップし、「“はじめまして福生市”で知っておきたい10のコト」を編集部目線でご案内。
第3特集「シゴトの基本を知る入門編」は“ソウギョウ・キギョウ・フクギョウのシゴト”。
創業支援施設の仕組みを中心に、起業・創業のリアルを知ることで、自分の適性に気付くことができる企画です。
今まで知っているようで知らなかった多摩エリアの魅力を感じ、仕事も暮らしも楽しみたい方必読の一冊です。
目次
特集:緑のしごと
・“公園力”を磨き育てる 緑のトータルマネージメント
・人も緑も地域もイキイキ 女性が活躍するまちの植木屋さん
・草花が持つ力でまちを活性化させる タネニハプロジェクト
・みんながwin win! 動物の“食べたい”を叶えて緑を増やす
・森林浴の一歩先へ 海外からも注目される森林セラピー
・暮らしの中に溶け込む 緑に出会う
第2特集:はずむように暮らす福生
第3特集:ソウギョウ・キギョウ・フクギョウのシゴト
連載
・たまに吞む。
・POST
上記内容は本書刊行時のものです。